トップページ > アクアリウム > 2020年12月01日 > 2ncNxNdW

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/277 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011020000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【業者】ネット販売のめだか・メダカ【ヤフオク】18
改良めだかとゆかいな仲間たち F1

書き込みレス一覧

【業者】ネット販売のめだか・メダカ【ヤフオク】18
579 :pH7.74[]:2020/12/01(火) 14:42:44.15 ID:2ncNxNdW
過疎ってるなあ
めだかは冬眠したんか笑
【業者】ネット販売のめだか・メダカ【ヤフオク】18
586 :pH7.74[]:2020/12/01(火) 15:57:44.75 ID:2ncNxNdW
>>584
緑光銅でいいんじゃないの?銅入ってるし。
DAISOタモ自作って調べたら出てくるよ。
改良めだかとゆかいな仲間たち F1
278 :pH7.74[]:2020/12/01(火) 17:12:57.42 ID:2ncNxNdW
>>277
どのメダカもだけど
親オス→次世代オス
親メス→次世代メス

にしかならない。

または、その中間

その中間は特に異種交配で重要視される個体

柄物は色が動く
それを固定に近づけるためには
元の親が子に遺伝することを考えて
子供をとればいいだけの話。

その分漏ればっかりだけどな。
改良めだかとゆかいな仲間たち F1
280 :pH7.74[]:2020/12/01(火) 17:42:09.83 ID:2ncNxNdW
>>279
そうそう
親オス→次世代オス、オスメス(中間)、メス、どちらでもない
親メス→次世代メス、オスメス(中間)、オス、どちらでもない

の4パターンは生まれるだろう。

次世代オスに親メスの見た目がいいなら
次世代オスで探せばいいだけほんの僅かしかいないだろうけど

普通の幹之の場合は体外光のノリがいいものを残したがるだろ?
体外光はメスがよく乗るって聞くじゃん?
それを改善してきたのがフルボディだろ?
親メスから次世代オスへも遺伝させたとなると
親オス→次世代オス、オスメス(中間)、メス、どちらでもない

↑のメス表現のオスを引っ張ってきたからだろう

ただ柄物と違って似た見た目しかいないから
ブレたり漏れは今はほぼいないだろう。

その応用が柄物と考えれば三色体外光や煌とかオスに体外光が乗りにくいと言われてても何とか弄れるだろうな

偽物いわれてる消える体外光は遺伝じゃなく環境で付けた体外光のようなもんだから消えて仕方ないはず

あとは何でもいうけど君のセンスしかないよ
体験して学ぶのがめだかの遺伝子操作さ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。