- 新潟のアクア情報 19匹目
461 :ミリオン[]:2020/11/22(日) 00:39:39.55 ID:ux/9nfSl - >>458
大手がカミハタ、jpc 東南便がメインで金魚、メダカ、水草などバランス良く定番から南米便までやってる最大問屋 昔は大手がリオ、クロコ、豊、L 豊はほぼ熱帯魚の定番のみ リオは最近ほぼ輸入はせずに問屋から仕入れ クロコは魚やる気無し、器具専門、ほぼ輸入無しで問屋から仕入れ Lは魚は少し、器具メイン 普通の問屋、リキ、BB、トロピカルジャパン、アルタミラ 最大大手と比べると約1/3の規模の品揃え 小さい問屋、ファーイースト、レーベル、 20〜50品くらいの品揃え 個人の問屋、会社名前もない個人問屋、20社くらい、大手が輸入しないマニアック魚メイン 小売と問屋をやってるとこも自分が好きなマニアック魚をメインに輸入。バルーン、ペスカドール、ベイサイド、佐野、ラフレシア、勝鮎、アマゾン、ピュア、ミシマ、トロピランド、スア、ヒスなどなど 個人問屋や店問屋がマニアック魚を大手問屋に大卸がメイン 新潟の店やホームセンターはカミハタがメインのたまに豊、jpc、ファーイースト、レーベルの魚。だからどこも品揃えがかぶってる。
|
- 新潟のアクア情報 19匹目
478 :ミリオン[]:2020/11/22(日) 10:58:44.60 ID:ux/9nfSl - >>465
問屋やってなきゃこんな情報わかるわけないでしょ。小売店だって詳しくわからない話です。
|
- 新潟のアクア情報 19匹目
479 :ミリオン[]:2020/11/22(日) 11:02:31.19 ID:ux/9nfSl - >>472
両親が歳なので絶対ウィルスを持っていけないので検査してから帰ってます。
|
- 新潟のアクア情報 19匹目
480 :ミリオン[]:2020/11/22(日) 11:04:02.11 ID:ux/9nfSl - >>469
どこでスルーしました?まともな質問なら全部返したはずですが落としあったらすいません。
|
- 新潟のアクア情報 19匹目
481 :ミリオン[]:2020/11/22(日) 11:06:24.64 ID:ux/9nfSl - >>476
今忙しいので後で詳しく書きますね。
|
- 新潟のアクア情報 19匹目
482 :ミリオン[]:2020/11/22(日) 11:06:45.31 ID:ux/9nfSl - >>477
笑
|
- 新潟のアクア情報 19匹目
485 :ミリオン[]:2020/11/22(日) 16:01:56.33 ID:ux/9nfSl - >>484
そうですね。検査してるから油断してました。 反省します。ミリオン時代から名前などは業界狭いので既に私は特定されてますが。忠告ありがとうございます!
|
- 新潟のアクア情報 19匹目
489 :ミリオン[]:2020/11/22(日) 22:41:30.32 ID:ux/9nfSl - >>476
大手問屋は小売店の方から取り引きしたいって言えば店舗を構えてればすぐ出来ます。 個人問屋は大体の方が元問屋か小売店なのでその時に付き合ってた小売店で滞納した時が無い、金払いがいい、こちらが入れる魚に強い小売店に取り引きしてほしいと売り込みます。
|
- 新潟のアクア情報 19匹目
490 :ミリオン[]:2020/11/22(日) 22:48:57.82 ID:ux/9nfSl - >>487
輸入する数で大手に負けるので値段も高くなってしまうので一般種は基本やらないですね。 コリ、プレコ、肉食魚、ディスカスなどのワイルド便か東南のプラチナ、アルビノの特殊個体がメインになります。 アピストは全く儲からないです。5割の確率で赤字になります。現地からはペアでは買えませんしアピストは雌雄がわからないベビーミックスでくるので50匹とってある程度成長させてオス3メス47とかありました。小売店はペアで欲しがるのでアピストは問屋泣かせです。しかも人気ないから小売店も滅多に売れないので1ペアとかの注文しかしてくれないので。
|
- 新潟のアクア情報 19匹目
491 :ミリオン[]:2020/11/22(日) 22:50:56.90 ID:ux/9nfSl - >>483
ありがとうございます。
|