トップページ > アクアリウム > 2020年11月02日 > aXr584nv0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/326 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010000001104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (ワッチョイ 8bbe-0Yt7)
メダカ/めだか@アクアリウム 195匹目

書き込みレス一覧

メダカ/めだか@アクアリウム 195匹目
471 :pH7.74 (ワッチョイ 8bbe-0Yt7)[]:2020/11/02(月) 12:54:03.14 ID:aXr584nv0
>>463
三色は単色、ブチ、三色、二色と色々出るから紅白も出るだろうけど普通に紅白買った方が黒の遺伝率低いだろうし固定率はいいんじゃないの、三色のついでに紅白狙うみたいな感じならまぁありかもしれないけど
赤系と黒系の色は黒容器でいいと思う
メダカ/めだか@アクアリウム 195匹目
481 :pH7.74 (ワッチョイ 8bbe-0Yt7)[]:2020/11/02(月) 14:53:22.11 ID:aXr584nv0
まぁそもそもこんな時期に1cmサイズの稚魚買っても環境の変化とかで1〜2割は落ちそうだしなぁ
ヒーター入れないと尚更厳しい
メダカ/めだか@アクアリウム 195匹目
499 :pH7.74 (ワッチョイ 8bbe-0Yt7)[]:2020/11/02(月) 21:53:37.97 ID:aXr584nv0
5年くらいメダカ、金魚、熱帯魚で室内飼育してるけどLEDしか使ってないわ
直射日光と比べたら蛍光灯の紫外線なんて微々たる物だし水草ガチ勢くらいしか使わないんじゃないの
メダカ/めだか@アクアリウム 195匹目
510 :pH7.74 (ワッチョイ 8bbe-0Yt7)[]:2020/11/02(月) 22:54:37.81 ID:aXr584nv0
直射日光当てれば健康には育つけどコケやすいのがネックだな
屋外プラ舟ならコケなんて気にしないけど室内はガラス水槽だし見栄え的になるべくコケさせたくないからむしろ遮光気味にしてるわ
ミラーレースカーテンごしの日光とLEDだけで充分育つよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。