トップページ > アクアリウム > 2020年10月31日 > Eh4CPnpx0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (ワッチョイ c1b5-xhSj)
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part41【総合】

書き込みレス一覧

【海水】マリンアクアリストの雑談所Part41【総合】
955 :pH7.74 (ワッチョイ c1b5-xhSj)[sage]:2020/10/31(土) 08:03:34.10 ID:Eh4CPnpx0
>>946
詳しい事はわからないけど、うちは今IN=12ppm OUT=0ppm いつも最初に5分くらいメンブレンを通水させてTDS値がIN=10ppm台になってから製水してる。ROメンブレン以外のフィルターはちょいちょい交換してるけど、ROメンブレンは3年くらい交換してないwOUTが0ppmにならなくなってもROメンブレン以外を交換すれば0ppmになる。うちもROメンブレン交換しようか?と思うのだが、現状は他のフィルターを交換するだけで、0ppmになるし問題なく使えてしまう。うちもROメンブレンの交換時期に関してはわからないw
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part41【総合】
958 :pH7.74 (ワッチョイ c1b5-xhSj)[sage]:2020/10/31(土) 09:05:46.08 ID:Eh4CPnpx0
>>956
クロノスレインの別売のインラインTDSだっけ?で測れるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。