トップページ > アクアリウム > 2020年09月30日 > ScFYgpYwM

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/304 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100102001000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (アウアウクー MM47-WoDH)
∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人104匹目【ワッチョイ】

書き込みレス一覧

∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人104匹目【ワッチョイ】
636 :pH7.74 (アウアウクー MM47-WoDH)[sage]:2020/09/30(水) 10:15:14.44 ID:ScFYgpYwM
買い始めて3ヶ月、ようやく換水のタイミングが掴めた。4日に1回の全換でないとヒレボロがおこる。
∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人104匹目【ワッチョイ】
638 :pH7.74 (アウアウクー MM47-WoDH)[sage]:2020/09/30(水) 13:45:29.38 ID:ScFYgpYwM
>>637
4リットル フィルター無し
∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人104匹目【ワッチョイ】
641 :pH7.74 (アウアウクー MM47-WoDH)[sage]:2020/09/30(水) 15:11:42.39 ID:ScFYgpYwM
>>640
餌は朝5、夜5。
岩塩は常時なの?水質調整に関しては怖くて出来ないなぁ。
毎回同じ水道から同じだけベタセーフ垂らしてようやく水質安定してきたから。
やっぱり埃が多いんだと思う。カウンターキッチンに置いてて、エアコン近く、子供バタバタだから。
∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人104匹目【ワッチョイ】
644 :pH7.74 (アウアウクー MM47-WoDH)[sage]:2020/09/30(水) 15:55:27.63 ID:ScFYgpYwM
>>642
底砂は敷いてない。餌はへらしてみようと思うが、これより少ないとコンスタントに排便してくれない。
健康で無い割には全換水後4日目には立派な泡巣を作ってる。
とりあえず塩だけやってみようと思う。
∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人104匹目【ワッチョイ】
651 :pH7.74 (アウアウクー MM47-WoDH)[sage]:2020/09/30(水) 18:57:24.41 ID:ScFYgpYwM
どうしても4日超えると底に白い汚れが積もって来る。恐らく埃から来るものだと思う。
それに気づきにくいので底砂は撤去した。
糞は即座に取り除いてて、アヌビナスナナは泡巣の為に1本。
置き場所に関しては、子供達に生き物を常に身近に感じて貰う意図もあって動かせない。
そういう試行錯誤の中導き出した中4日なんだ。
色々アドバイスありがとう。
マツモと塩は検討してみるよ。
みんな綺麗なレイアウトだからいつも羨ましい。
あれこれ拘りたいけど生体と相談した結果ここに行き着いた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。