トップページ > アクアリウム > 2020年09月23日 > QKgy0hKO

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/345 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100001000000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【抱卵】ミナミヌマエビ 174匹目 【かわいい】
【ペット専用】めだか/メダカ【かわいい】

書き込みレス一覧

【抱卵】ミナミヌマエビ 174匹目 【かわいい】
864 :pH7.74[]:2020/09/23(水) 07:39:54.73 ID:QKgy0hKO
>>860
ヨコエビ1ミリくらいだよね?
見つけられるのが凄い‼
自分なら稚エビか稚エビの抜け殻だと思うかも。
【ペット専用】めだか/メダカ【かわいい】
92 :pH7.74[]:2020/09/23(水) 12:12:54.00 ID:QKgy0hKO
>>90
クロレラ良いよね。
うちは生クロレラをジップロックで冷凍して、
必要な分だけパキッと折って解凍して
少量の飼育水で溶いて稚魚水槽に入れてる。

観賞用スピルリナっていうタブレットは
メダカもエビもドジョウも
何でも食べるラムズホーンですら食べなかったw
あれはオススメ出来ない。
【抱卵】ミナミヌマエビ 174匹目 【かわいい】
872 :pH7.74[]:2020/09/23(水) 19:13:17.77 ID:QKgy0hKO
>>868
へー
結構大きいんだね。
うちのエビだけの水槽は
グリーンヒドラが沸いてた時あって
隔離して暫く観察してたよ。
ヨコエビも面白そう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。