トップページ > アクアリウム > 2020年09月09日 > ZSIdzRF3

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/423 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
EHEIM~~~エーハイム58~~~EHEIM

書き込みレス一覧

EHEIM~~~エーハイム58~~~EHEIM
656 :pH7.74[]:2020/09/09(水) 21:43:39.14 ID:ZSIdzRF3
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1129157656

大体一番最初にウールとかスポンジストレーナー つけると酸素供給が少なくなりバクテリアに悪影響なんだよ。スポンジストレーナーつけるなんてウール細目を最初に入れるようなもんさ 好気性バクテリアにとってよくないに決まってる
EHEIM~~~エーハイム58~~~EHEIM
657 :pH7.74[]:2020/09/09(水) 21:54:35.97 ID:ZSIdzRF3
ウチでは 生物濾過はすべて外部フィルターを使っていて、今のところはスポンジフィルターを使う予定はありません。

詰まってくると嫌気域(通性嫌気性バクテリアではなく ガチの偏性嫌気性バクテリアの住処)ができてしまい 硫化水素などの有害なものが発生する危険性がある。

https://ms-oasis.net/archives/1248
EHEIM~~~エーハイム58~~~EHEIM
662 :pH7.74[]:2020/09/09(水) 22:44:42.12 ID:ZSIdzRF3
プロで稚魚やエビいない状態でスポンジストレーナー使ってる人いる?みんな勧めてないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。