トップページ > アクアリウム > 2020年08月24日 > G0bEhc6M

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/348 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000031003000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【抱卵】ミナミヌマエビ 174匹目 【かわいい】
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 75【外飼】

書き込みレス一覧

【抱卵】ミナミヌマエビ 174匹目 【かわいい】
243 :pH7.74[sage]:2020/08/24(月) 11:02:18.29 ID:G0bEhc6M
質問すみません
水合わせって失敗すると直ぐ死んじゃいますか?
それとも1週間位かけてジワジワ死ぬ感じですか?

昨日ビオトープにお迎えしたのですが姿が見えない…
死ぬと沈んで赤くなって目立つとは聞いているのですが
今朝の時点で死骸が見当たらなかったらとりあえず一安心できるでしょうか?
【抱卵】ミナミヌマエビ 174匹目 【かわいい】
245 :pH7.74[sage]:2020/08/24(月) 11:30:30.08 ID:G0bEhc6M
>>244
ありがとうございます
まだまだ油断できないのですね…
【抱卵】ミナミヌマエビ 174匹目 【かわいい】
247 :pH7.74[sage]:2020/08/24(月) 11:45:00.30 ID:G0bEhc6M
>>246
ミナミヌマエビ20メダカ12ヒメタニシ10シマドジョウ1
です
メダカ以外正直タニシすら見つからないです
でっかいタライに赤玉土敷いて色々直植えした挙げ句
マツモのジャングルがあります…
https://i.imgur.com/3ZzVhJX.jpg
【抱卵】ミナミヌマエビ 174匹目 【かわいい】
251 :pH7.74[sage]:2020/08/24(月) 12:38:00.53 ID:G0bEhc6M
>>248
ありがとうございます
早々は見つからないもんなのですねちょっと安心しました
>>249
ありがとうございます
pHとバクテリアは怖いですね
脱け殻にも注意してみます
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 75【外飼】
161 :pH7.74[sage]:2020/08/24(月) 15:02:53.11 ID:G0bEhc6M
>>157
ありがとうございます
うちも1300円位の噴水にしておけば良かったかも…

>>160
ポンプ部ちっさいし行けますよきっと
それかフロートタイプにするのも有りかと
【抱卵】ミナミヌマエビ 174匹目 【かわいい】
258 :pH7.74[sage]:2020/08/24(月) 15:13:03.44 ID:G0bEhc6M
>>252
帰宅したら確認してみます
>>253
エサで釣ってみますね

ライト持って夜中にも見に行こうっと
【抱卵】ミナミヌマエビ 174匹目 【かわいい】
260 :pH7.74[sage]:2020/08/24(月) 15:44:14.35 ID:G0bEhc6M
>>259
タニシって潜るんですね
昨日は水温27℃位だったので大丈夫だと思いたいです
水も凄い綺麗にしてくれたし…
タニシはノーマークでした


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。