トップページ > アクアリウム > 2020年08月14日 > KaURvVdR

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/346 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000030005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 68【外飼】

書き込みレス一覧

【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 68【外飼】
593 :pH7.74[sage]:2020/08/14(金) 09:32:56.04 ID:KaURvVdR
>>577
腐葉土はやめとけ
手入れが大変になるだけだ
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 68【外飼】
597 :pH7.74[sage]:2020/08/14(金) 09:55:23.41 ID:KaURvVdR
>>594
これから立ち上げだとお世話を楽しめるのは三ヵ月弱くらいだよ
越冬期間はほぼ放置なので
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 68【外飼】
638 :pH7.74[sage]:2020/08/14(金) 20:20:17.64 ID:KaURvVdR
10年後、外でメダカや金魚なんて飼えなくなるかもな
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 68【外飼】
641 :pH7.74[sage]:2020/08/14(金) 20:24:03.56 ID:KaURvVdR
遮光対策でデカいオーニングでも設置しようかと考えるけど、馬鹿デカい台風が来るから片付けるの面倒だし
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 68【外飼】
645 :pH7.74[sage]:2020/08/14(金) 20:34:48.81 ID:KaURvVdR
メダカは室内水槽よりも睡蓮鉢やトロ舟で外飼いして上見で楽しみたい派なんだが
グッピーは横見のほうがいいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。