トップページ > アクアリウム > 2020年08月14日 > 24De9pnv0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/346 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (ワッチョイ 9f8a-Vzu/ [125.194.66.32 [上級国民]])
pH7.74 (ワッチョイ c28a-Vzu/)
底面フィルター 57枚目
外部フィルター総合 4台目

書き込みレス一覧

底面フィルター 57枚目
795 :pH7.74 (ワッチョイ 9f8a-Vzu/ [125.194.66.32 [上級国民]])[]:2020/08/14(金) 01:04:43.25 ID:24De9pnv0
エアレーションより強力なポンプで通水させるからだと思うよ
上部と繋げるなら完全に直結するのではなくて、パイプの途中で吸い込めるようにすると良いと思う
底面からの給水の割合は減るけど0にはならないので、上部フィルターの物理濾過のメリットも活かせる
直結させるなら外掛けとか外部の方が良いとは思うけどね
外部フィルター総合 4台目
76 :pH7.74 (ワッチョイ c28a-Vzu/)[]:2020/08/14(金) 18:51:23.29 ID:24De9pnv0
なんで1200なんで流量過剰にも程があるフィルター付けたんだよw
そこまで過剰だとどうにもならんぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。