トップページ > アクアリウム > 2020年07月23日 > 5+3fMvTH

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/307 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001100300027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 67【外飼】
【頑固なコケ】 苔対策研究室17【嫌い】
小型ナマズ
EHEIM~~~エーハイム58~~~EHEIM
GEX(ジェックス)総合スレ3

書き込みレス一覧

【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 67【外飼】
732 :pH7.74[sage]:2020/07/23(木) 15:59:37.88 ID:5+3fMvTH
>>729
ブラックホールは粒が大きすぎて餌が底床に吸いこまれるのでお勧めしない

今はこの2つ使ってるけどほぼ同じ黒砂
ニッソー プレミアムサンド クリスタルブラック
GEX メダカ水景 黒く輝く極細砂

比重があってプロホースでも殆ど吸われないのが良いのと適度に小さいので餌が底床に入り込みすぎなくて良い
【頑固なコケ】 苔対策研究室17【嫌い】
38 :pH7.74[sage]:2020/07/23(木) 16:08:35.93 ID:5+3fMvTH
メダカを育てたいだけなら
水草いらない、光当てない、ただそれだけでも長生きした
水換えも半年に1回程度だった
塩入り、塩なしも試したけどそれ保変わらなかった
ビタミンc不足になるとは思うから含んだ餌をたまに上げてた
小型ナマズ
275 :pH7.74[sage]:2020/07/23(木) 19:25:24.20 ID:5+3fMvTH
隔離して半年位経つけど
ギャラクシータティアとベタ混泳させてたら
ギャラクシーがベタのヒレ齧ったりしてベタと戦ってたわ
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 67【外飼】
736 :pH7.74[sage]:2020/07/23(木) 19:40:46.05 ID:5+3fMvTH
>>733
砂って名前だけどそこそこ大きい1mm
買う前に持ってみれば分かるけど
袋の大きさの割にかなりずっしりくる

GEXの方の袋に比重が重い事が売りとして記述してあったよ
EHEIM~~~エーハイム58~~~EHEIM
503 :pH7.74[sage]:2020/07/23(木) 19:43:13.47 ID:5+3fMvTH
うちは異径ジョイントでつないだな
2273とサブ2217
EHEIM~~~エーハイム58~~~EHEIM
508 :pH7.74[sage]:2020/07/23(木) 23:05:49.10 ID:5+3fMvTH
一回奥に押し込むと癒着してるところが外れる
それでも駄目なら熱湯に漬ける
GEX(ジェックス)総合スレ3
457 :pH7.74[sage]:2020/07/23(木) 23:11:24.84 ID:5+3fMvTH
らくらくパワーフィルターかな?
デュフーザーは水深が深くなると機能しなくなる
らくらくパワーフィルターの活性炭マットは詰まり易いので水深が深くなって機能しなくなる
あとコットンの部分も詰まったら同じ現象になる

どうしても使いたいなら
エアーポンプに繋いで強制的に空気を送って上げる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。