トップページ > アクアリウム > 2020年06月22日 > J5zQzYRx

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/379 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000022200100000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 67【外飼】

書き込みレス一覧

【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 67【外飼】
844 :pH7.74[sage]:2020/06/22(月) 11:37:28.33 ID:J5zQzYRx
今年庭にプラ舟設置して睡蓮入れたんだけど、熱帯も温帯もまだまだ咲く気配が無い。買ってそろそろ1ヶ月だけど、いつ頃咲いてくれるのかしら。
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 67【外飼】
845 :pH7.74[sage]:2020/06/22(月) 11:42:24.42 ID:J5zQzYRx
あとスイレンの葉がすぐボロボロになる。5月中頃に杜若さんで購入して、6月7日に化成肥料追加したんだけど肥料もしかして足りないのかしら。
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 67【外飼】
847 :pH7.74[sage]:2020/06/22(月) 12:32:39.39 ID:J5zQzYRx
>>846
自宅の東側なので日照は午前中だけなんですよね。ボロボロと言っても古い葉からボロボロになっていくので、食害ではなく葉の寿命……?

これが来た当初の画像で
https://i.imgur.com/IQwTHOD.jpg

こっちが今日撮影したものです。
https://i.imgur.com/JZi2M4c.jpg
https://i.imgur.com/4pyJy6J.jpg

左からティナ、ワンビサ、オールモストブラックです。
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 67【外飼】
849 :pH7.74[sage]:2020/06/22(月) 12:48:18.82 ID:J5zQzYRx
虫は羽虫の死骸な気が(汚くてごめんなさい掃除します)
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 67【外飼】
854 :pH7.74[sage]:2020/06/22(月) 13:01:56.96 ID:J5zQzYRx
え、スネールって睡蓮食べるの!?
睡蓮購入したら鉢にくっついてきてたみたいで、今プラ舟にそこそこスネール居ます。
コケ食べてくれるしラッキーって思ってました……
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 67【外飼】
856 :pH7.74[sage]:2020/06/22(月) 13:12:59.44 ID:J5zQzYRx
葉っぱひっくり返してみたらなんか細長いのが居た!!!食害だったのか、全然気づかなかった……。

近々金魚導入予定なのでオルトランとかは使えないので、できるだけ手で取ってみます。古い葉は溶けて無くなるとか聞いたので「溶けるのはやいな〜」って呑気に構えてました。
ありがとうございました!
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 67【外飼】
866 :pH7.74[sage]:2020/06/22(月) 16:40:45.44 ID:J5zQzYRx
先日葉っぱの切れ端とかも浮かんでたので、今からちょっとスイレン取り出して丸洗いします……

葉裏についてたのはまさしく>>865さんの書いてるような、赤虫から赤色抜いたような5mmくらいの虫。
ここで教えて貰えてなかったらずっと気づかなかったままだと思うのでほんと有難いですわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。