トップページ > アクアリウム > 2020年06月15日 > mHU5dV9o

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/356 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010030121010010101012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
ブセファランドラ【2ラメ】

書き込みレス一覧

ブセファランドラ【2ラメ】
503 :pH7.74[]:2020/06/15(月) 06:39:38.98 ID:mHU5dV9o
>>502
赤系のブセなんて光量障害なのにね。
ブセファランドラ【2ラメ】
507 :pH7.74[]:2020/06/15(月) 09:31:42.88 ID:mHU5dV9o
>>504
確かシマカノコ貝だった気がします。
貝はあくまで補助で過信は禁物。
水槽内の環境を改善して、既に付着しているものは手で取るのが1番です。
ブセファランドラ【2ラメ】
508 :pH7.74[]:2020/06/15(月) 09:35:53.01 ID:mHU5dV9o
>>505
ブセはかなり種類多いですし、少しパッチや環境が違うだけで姿形、色合い共に多様です。
彩雲はあくまでazさんと同産地でないと似てるからと言って彩雲とは呼べません。
ブセファランドラ【2ラメ】
509 :pH7.74[]:2020/06/15(月) 09:38:22.25 ID:mHU5dV9o
>>506
濃い赤は基本、光量障害です。
元は緑葉で毟り取って赤い葉だけ残してるだけに過ぎません。

育成すると綺麗な緑色の新芽が出てきますよw
ブセファランドラ【2ラメ】
511 :pH7.74[]:2020/06/15(月) 11:10:26.50 ID:mHU5dV9o
色付きライトはあからさますぎる。
まぁ、赤いブセの出品者に親株見せてって言ったら大抵返信返ってこない‥w
それが答え
ブセファランドラ【2ラメ】
513 :pH7.74[]:2020/06/15(月) 12:02:29.02 ID:mHU5dV9o
>>512
葉が大きいと言うことは、株も大きめの株ってこと。

そんな大き目株で葉が四枚ってことは?
少なすぎますよね。
どこ言ったんだろ笑笑
ブセファランドラ【2ラメ】
515 :pH7.74[]:2020/06/15(月) 12:56:23.69 ID:mHU5dV9o
>>514
夢を奪うようで申し訳ないんですが、騙されて泣き寝入りするよりマシかと思います。
本当に赤くなるブセがあれば良いですね。
ブセファランドラ【2ラメ】
516 :pH7.74[]:2020/06/15(月) 13:04:40.99 ID:mHU5dV9o
赤い新芽やレッドステムと言われる赤い茎は存在しますが、親葉になっても赤いブセは無いと思います。

あったとしてもなんらかの原因(光量障害)で赤くなっているだけで一過性に過ぎません。
ブセファランドラ【2ラメ】
521 :pH7.74[]:2020/06/15(月) 15:08:04.32 ID:mHU5dV9o
植物にとっては虐待に近いもんがあると思う。
ナチュラルで赤いなら本物。
ディスカスにホルモン剤使って青くしても微妙みたいなもん
ブセファランドラ【2ラメ】
523 :pH7.74[]:2020/06/15(月) 18:21:06.12 ID:mHU5dV9o
赤いブセが光源に近いとかじゃ無いですか?
ブセファランドラ【2ラメ】
525 :pH7.74[]:2020/06/15(月) 20:09:55.75 ID:mHU5dV9o
本当に赤いブセがあったら、ヤフオクでLAのネームドアグラ(氷柱錦)くらいの値段にはなると思う。
ブセファランドラ【2ラメ】
530 :pH7.74[]:2020/06/15(月) 22:26:00.68 ID:mHU5dV9o
これメタハラ直下+画像加工の賜物。
トップの葉が赤いってのも証拠。
こんなんに振り回される方が便名気にする奴より単純で騙されやすいと思うわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。