トップページ > アクアリウム > 2020年05月25日 > QGvcw4R60

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/414 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000100001010000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (ワッチョイ b6e3-W6XD)
pH7.74 (ワッチョイ b6e3-no6W)
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part37【総合】

書き込みレス一覧

【海水】マリンアクアリストの雑談所Part37【総合】
899 :pH7.74 (ワッチョイ b6e3-W6XD)[sage]:2020/05/25(月) 00:13:49.68 ID:QGvcw4R60
>>898
理論上はその通り
でもどういうわけかT5とLEDじゃサンゴは同じ状態にはならないんだよな
それ以外の部分でT5とLEDじゃ何かが違うんだろうな
例えば光の確度・分散とか。
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part37【総合】
900 :pH7.74 (ワッチョイ b6e3-W6XD)[sage]:2020/05/25(月) 00:15:49.04 ID:QGvcw4R60
あとT5でフルスペクトルや太陽光スペクトルを作り出してる人を見たことがないから
机上の仮定は意味がない
大抵は特定の波長が突出していたり、欠落しているので
自然化じゃまずありえないスペクトルの水槽が99%以上を占めてると思われる
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part37【総合】
908 :pH7.74 (ワッチョイ b6e3-W6XD)[sage]:2020/05/25(月) 04:54:08.57 ID:QGvcw4R60
現行の最新システムLEDですら、T5で飼育したときの成長と色上がりを超えられてない。
T5なんてもう10年以上前からあるのにな。
とはいえ、省エネ、寿命、メンテナンス性、デザイン等を色々考えると
個人的にはシステムLEDに軍配が上がると思うからHydra使ってる。
でもやっぱりサンゴにって良いのはT5だと思うね。
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part37【総合】
913 :pH7.74 (ワッチョイ b6e3-W6XD)[sage]:2020/05/25(月) 09:47:28.81 ID:QGvcw4R60
本水槽でおk
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part37【総合】
922 :pH7.74 (ワッチョイ b6e3-no6W)[sage]:2020/05/25(月) 11:37:21.25 ID:QGvcw4R60
>>921
それで足し水すればカルシウムリアクターいらなそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。