トップページ > アクアリウム > 2020年05月10日 > J8Zyo5Tux

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/297 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000231000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (アークセー Sx91-4byg [126.246.2.18])
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 82草目

書き込みレス一覧

彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 82草目
916 :pH7.74 (アークセー Sx91-4byg [126.246.2.18])[sage]:2020/05/10(日) 16:52:29.93 ID:J8Zyo5Tux
>>912
最近JKがンゴンゴしてると聞いて衝撃受けたンゴ

>>913
飼い殺せばそんなに悪い奴でも無さそうンゴ
URL貼って必要な情報与えてみる実験してみたら、ちゃんと勉強して会話進めてくれるし

>>914
なんJのおかげて関西弁で書いても嫌がられなくなったので感謝してるで
関西弁のがボケてツッコミ待つ時とか、正論で相手追い詰めかねない時とか
微妙に柔らかくする時に便利なんで助かってる
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 82草目
917 :pH7.74 (アークセー Sx91-4byg [126.246.2.18])[sage]:2020/05/10(日) 16:55:55.99 ID:J8Zyo5Tux
>>915
ほなまたLEDに関して分からんことあったら教わりに行くから頼むやで
一番の専門は高コスパ水草水槽け?スペクトルけ?レイアウトけ?
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 82草目
921 :pH7.74 (アークセー Sx91-4byg [126.246.2.18])[sage]:2020/05/10(日) 17:08:19.72 ID:J8Zyo5Tux
>>918
>>2に36.8.151.159 秩父と書かれてるンゴ
コロナ休業で4月末からアクアリウム板復帰したニキやから詳しい経緯知らないけど

>>919
太陽がもしもなかったら
地球はたちまち凍りつく
花は枯れ鳥は空を捨て
人はほほえみ失くすだろう

イエーイ!

>>920
そうなんか
それはいいこと聞いた
ほなそうするわ
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 82草目
929 :pH7.74 (アークセー Sx91-4byg [126.246.2.18])[sage]:2020/05/10(日) 17:55:30.16 ID:J8Zyo5Tux
>>927
ありがとう
そっちに誘導して質問することにする
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 82草目
930 :pH7.74 (アークセー Sx91-4byg [126.246.2.18])[sage]:2020/05/10(日) 17:58:39.85 ID:J8Zyo5Tux
>>928
本気でただ長生きさせたいなら、低温に限るンゴ
養殖ベタってゆっくり水温下げていけば5度でも全然平気だから

俺なら夏は無加温で、冬は24度くらいにするかな
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 82草目
932 :pH7.74 (アークセー Sx91-4byg [126.246.2.18])[sage]:2020/05/10(日) 18:13:24.92 ID:J8Zyo5Tux
>>931
姉がヒーター入れずに室温5度以下になるアパートで
梅酒ビンで越冬させて普通に飼ってたンゴ
あいつ高温にも強いし、多分もともと水たまりみたいなとこ住んでるせいだな

ネットのアフィ目的にまとめてあるサイトなんかは
自分で飼ってない魚のことをググって書いてるだけだから注意
急激な温度変化で弱るのは確かだから間違ってないかもしれないが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。