トップページ > アクアリウム > 2020年04月28日 > V79ftXex0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/305 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (ワッチョイ d939-A1EL)
【ADA】ネイチャーアクアリウムとは【DOOA】16
【YouTube】アクア動画鑑賞【niconico】10本目

書き込みレス一覧

【ADA】ネイチャーアクアリウムとは【DOOA】16
893 :pH7.74 (ワッチョイ d939-A1EL)[sage]:2020/04/28(火) 09:58:36.50 ID:V79ftXex0
軽く検索したらコーティングされていない素焼き鉢ならできるみたいだけど底の穴を塞がないといけなかったり形がテラベースとは似てないね
オーブン陶土使って自作すればテラベースそっくりなやつができる
うまく通水するかは知らんがな
通水に失敗したら次は陶土に粉砕したアマゾニアを練り込んで焼き上げてやったらいい感じに微細な穴ができて更に波動の効果も得られていいんじゃないかな
GW暇だしやってみようかな
【YouTube】アクア動画鑑賞【niconico】10本目
665 :pH7.74 (ワッチョイ d939-A1EL)[sage]:2020/04/28(火) 18:54:22.52 ID:V79ftXex0
日本のアクアリウム界は他国で発達したものを取り入れるだけの存在や
ADAは例外だったけど最近ぱっとしないね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。