トップページ > アクアリウム > 2020年04月27日 > CAoFaHo30

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/305 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (ワッチョイ 1725-1Gce [61.192.186.3])
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 82草目

書き込みレス一覧

彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 82草目
87 :pH7.74 (ワッチョイ 1725-1Gce [61.192.186.3])[sage]:2020/04/27(月) 11:54:53.24 ID:CAoFaHo30
思い切って水中LED買ってよかったわ
生体の側面の発色が違って見える
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 82草目
120 :pH7.74 (ワッチョイ 1725-1Gce [61.192.186.3])[sage]:2020/04/27(月) 22:27:39.30 ID:CAoFaHo30
>>115
まず方向性を決めるべし
魚見たいだけと、部屋のレイアウトとして水草水槽したいんじゃ、全然話が違う
まあ、大型魚飼いたいんじゃないとは思うけど、置ける場所のスペースがどの程度かも重要やな

潰しがきくのは60p水槽と30pキューブ水槽。定番だから。
オールガラス水槽(枠なし)だと外観がすっきりしてて、部屋のレイアウトとしても向いてる
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 82草目
123 :pH7.74 (ワッチョイ 1725-1Gce [61.192.186.3])[sage]:2020/04/27(月) 22:33:33.59 ID:CAoFaHo30
ワイは最初の水槽90pだったから、初心者60pが無謀とは思わんで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。