トップページ > アクアリウム > 2020年04月11日 > 8xZKi6gT0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/281 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000001100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (ワッチョイ c65b-AglQ)
メダカ/めだか@アクアリウム 180匹目

書き込みレス一覧

メダカ/めだか@アクアリウム 180匹目
482 :pH7.74 (ワッチョイ c65b-AglQ)[sage]:2020/04/11(土) 08:49:57.66 ID:8xZKi6gT0
>>479
エビオスいいよ
・コツは飼育水(バクテリア)を少々混ぜること
・できたらお茶フィルターで沈殿するにごりだけ除去すること
1週間で完成
メダカ/めだか@アクアリウム 180匹目
483 :pH7.74 (ワッチョイ c65b-AglQ)[sage]:2020/04/11(土) 08:50:48.80 ID:8xZKi6gT0
秋口にもらった琥珀ラメがきんきらだったのに
越冬して最近みると全然ラメ消えてる
んなことあります?光の加減かな?
メダカ/めだか@アクアリウム 180匹目
496 :pH7.74 (ワッチョイ c65b-AglQ)[sage]:2020/04/11(土) 18:47:14.29 ID:8xZKi6gT0
貨幣価値どうこうより、一応突然変異種でその子の個性だから
大事にしてあげて
メダカ/めだか@アクアリウム 180匹目
501 :pH7.74 (ワッチョイ c65b-AglQ)[sage]:2020/04/11(土) 19:28:36.41 ID:8xZKi6gT0
まだら・ぶちメダカで調べてみてください。
人同様、メダカも同じようにみえてみんな個性があって違うものです(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。