トップページ > アクアリウム > 2020年04月01日 > 3m3nW/dy0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/216 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (ワッチョイ e59d-XPij)
376 (ワッチョイ e59d-XPij)
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part36【総合】

書き込みレス一覧

【海水】マリンアクアリストの雑談所Part36【総合】
376 :pH7.74 (ワッチョイ e59d-XPij)[sage]:2020/04/01(水) 09:22:21.23 ID:3m3nW/dy0
>スキマーで取れる汚れも半分に減った
これって良い事なのか?
餌や生体の代謝で水槽内の有機物、栄養塩は必ず増加するのだから
それらを浮遊バクテリアに食わせてスキマーで排出ってサイクルが低下したって可能性もあるのだが
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part36【総合】
380 :376 (ワッチョイ e59d-XPij)[sage]:2020/04/01(水) 10:34:03.55 ID:3m3nW/dy0
>>377
リバースグレインマリンの事は全く調べずに書いてたわ。すまんな
個人的には吸着剤系の濾材って持続力に懐疑的なんだよね
白色だからアルミナ系のセラミックの可能性があるから自分なら使わないかな
どうせ一般人は真似できないのだから多少の成分書いて欲しいわ
成分次第で使ってみたいと思うのに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。