トップページ > アクアリウム > 2020年03月29日 > zh9EEjnm0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/294 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000120104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (ワッチョイ 819d-dTZ5)
pH7.74 (ワッチョイ 819d-Oetl)
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part36【総合】

書き込みレス一覧

【海水】マリンアクアリストの雑談所Part36【総合】
305 :pH7.74 (ワッチョイ 819d-dTZ5)[sage]:2020/03/29(日) 19:14:50.10 ID:zh9EEjnm0
俺も60OFでちょっとした栄養補給で水替えしたいとき
お茶いれる容器1.5L〜2Lで水替えする
毎日でもそんなに苦じゃない
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part36【総合】
308 :pH7.74 (ワッチョイ 819d-dTZ5)[sage]:2020/03/29(日) 20:09:01.64 ID:zh9EEjnm0
>>307
一度計って把握してしまえばいい
うちは
プロテインスプーン2.5配分
ダイソーの小型容器に塩入れてる
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part36【総合】
311 :pH7.74 (ワッチョイ 819d-Oetl)[sage]:2020/03/29(日) 20:52:00.86 ID:zh9EEjnm0
>>309
プロテインはビーレジェンド
海水はライブシーソルトとコーラルプロソルト2つともそう変わらなかった

よく見たらスプーンに20ccと書いてあった
つまり50ccだな

ちなみにバケツでやる時
15Lぐらいにたいして米の計量カップ
2.5合みたいに把握してる
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part36【総合】
316 :pH7.74 (ワッチョイ 819d-dTZ5)[sage]:2020/03/29(日) 22:27:09.51 ID:zh9EEjnm0
結構ざっくり
それでいままで問題なし
たまに水槽の濃度計ればいい気がする
水量少ない水槽だと危険かもだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。