トップページ > アクアリウム > 2020年03月23日 > AXvIl/K30

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/258 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000010000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (ワッチョイ 13be-tb0U)
メダカ/めだか@アクアリウム 179匹目

書き込みレス一覧

メダカ/めだか@アクアリウム 179匹目
893 :pH7.74 (ワッチョイ 13be-tb0U)[]:2020/03/23(月) 00:23:27.82 ID:AXvIl/K30
>>886
>>889
やっぱメダカ専門で売ってる店は品質いいのね
近場は1箇所小さいメダカ店あるだけだし値段高いから
通販の安い店とかチャームばっかだわ
ホムセンはひどい目にあった経験多いから買わなくなった
通販のメダカ専門店は安いとこは品質は微妙だけど丈夫さは割と安定してる気がする、真冬でも死着ほぼないし
チャームは品質は割といいけどちょい高い
メダカ/めだか@アクアリウム 179匹目
898 :pH7.74 (ワッチョイ 13be-tb0U)[]:2020/03/23(月) 01:26:01.72 ID:AXvIl/K30
>>895
メダカも針子も食べないけど奴らはオタマジャクシという悪魔を産み落として行くから対策しないとメダカを飼ってるのかオタマジャクシを飼ってるのかわからなくなるよ、主に針子容器が。
メダカ/めだか@アクアリウム 179匹目
901 :pH7.74 (ワッチョイ 13be-tb0U)[]:2020/03/23(月) 08:36:47.07 ID:AXvIl/K30
うちもど田舎だけど毎晩カエルのオーケストラ状態だし気を抜くと侵入されてオタマだらけになるしヤゴなんかよりずっと厄介だわ
放置しても実害はないけど餌横取りしてあの数だし水汚してそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。