トップページ > アクアリウム > 2020年03月15日 > Vi56+tbA0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/290 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000210000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (ワッチョイ 253e-6FYF [114.167.54.79])
pH7.74 (ワッチョイ 853e-6FYF)
アクアリウム始めた俺たちを玄人が導くスレ Part.3
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part35【総合】

書き込みレス一覧

アクアリウム始めた俺たちを玄人が導くスレ Part.3
950 :pH7.74 (ワッチョイ 253e-6FYF [114.167.54.79])[sage]:2020/03/15(日) 08:01:52.23 ID:Vi56+tbA0
>>945
ごめんごめん
このスレも元の1じゃなくて外野が勝手に建てて暴走してこうなっちゃったからさ
ちょっと過敏になってたかも
取り敢えずこの最悪なスレは埋めて落とす
次建てるかどうかは1の気分次第でいいのでは?
しばらくゆっくりしたいかも知れないしってこと
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part35【総合】
982 :pH7.74 (ワッチョイ 853e-6FYF)[sage]:2020/03/15(日) 16:04:13.82 ID:Vi56+tbA0
うーん、ウチはカビは全然生えないな…
そんなに湿度高いって、
・水槽関係無く元から家が結露が凄い
・水が溢れる、跳ねるなど常時壁が濡れている
とかじゃないの?
カビを除去するのも大事だけど、根本的な原因を改善しないとまた生えてくるんじゃ
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part35【総合】
984 :pH7.74 (ワッチョイ 853e-6FYF)[sage]:2020/03/15(日) 16:20:14.85 ID:Vi56+tbA0
俺が前住んでた家は水槽関係無くカビ凄かったよ
外が結構寒い地域だから、窓の結露が凄くて下の床がびっちゃびちゃになってた
窓周りの壁は勿論、他の家具の後ろとかもカビが…
最悪なのはカラーボックスは樹脂でカビ生えないから安心してたら、中身の服や鞄は全部カビだらけに。纏めて捨てたけど。
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part35【総合】
989 :pH7.74 (ワッチョイ 853e-6FYF)[sage]:2020/03/15(日) 17:56:36.42 ID:Vi56+tbA0
殺菌と言っても成分によるよね
例えばウィルバス(次亜塩素酸水)だとぶっちゃけ残るのは水と塩
サラダに直接噴霧してもいい商品だし
これなら万が一水槽に入っても問題なさそう(とはいえ入らないようにしてるけど)

虫除けや殺虫剤は淡水のエビとか死ぬって言うね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。