トップページ > アクアリウム > 2020年03月04日 > 78daC0JRd

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/278 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000120011200000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (スッップ Sdbf-wQIB)
pH7.74 (スッップ Sdbf-wQIB [49.98.149.202])
[ワッチョイ]アクアリウム初心者スレ13[転載禁止]
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 80草目
【CRS】 レッドビーシュリンプ 【98匹目】

書き込みレス一覧

[ワッチョイ]アクアリウム初心者スレ13[転載禁止]
630 :pH7.74 (スッップ Sdbf-wQIB)[sage]:2020/03/04(水) 07:39:56.50 ID:78daC0JRd
週に何L減るかにもよるけど、週に1L減るとしたら、ポンプ槽の大きさが1L以下なら数日で濾過が止まるかな
[ワッチョイ]アクアリウム初心者スレ13[転載禁止]
632 :pH7.74 (スッップ Sdbf-wQIB)[sage]:2020/03/04(水) 08:01:34.73 ID:78daC0JRd
今回のこの質問者の方は、キューブ水槽の背面に小型のオーバーフロー3層の濾過装置を自作で作ろうとしてると思うんだ
水槽内での背面濾過だから濾過槽自体あまり大きく取りたく無いだろうし
その限られたスペースの中でポンプ槽と、ろ材槽の取り合いのバランスをどうするか
蒸発量とポンプ槽の大きさのバランスを考えて
背面濾過なら濾過切れが怖いなら、ポンプ槽の底面部に小さい穴をいくつか空けてやれば良いかもね
濾過槽通らない水も出るけど
[ワッチョイ]アクアリウム初心者スレ13[転載禁止]
634 :pH7.74 (スッップ Sdbf-wQIB)[sage]:2020/03/04(水) 08:06:27.41 ID:78daC0JRd
そうかゴメン
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 80草目
120 :pH7.74 (スッップ Sdbf-wQIB [49.98.149.202])[sage]:2020/03/04(水) 11:06:09.56 ID:78daC0JRd
また対立煽りみたいのやめーや…荒れるし
ミドボンが総合的には最強なのは皆わかってんのだけど、それぞれに事情があんのや
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 80草目
128 :pH7.74 (スッップ Sdbf-wQIB [49.98.149.202])[sage]:2020/03/04(水) 12:30:22.15 ID:78daC0JRd
おハゲ
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 80草目
132 :pH7.74 (スッップ Sdbf-wQIB [49.98.149.202])[sage]:2020/03/04(水) 13:09:54.63 ID:78daC0JRd
ほーんハゲが四六時中ブクブクしとればええんか
コスパも悪いし見映えも最悪やし最弱やな
ハゲに利用価値無しと
【CRS】 レッドビーシュリンプ 【98匹目】
695 :pH7.74 (スッップ Sdbf-wQIB [49.98.149.202])[sage]:2020/03/04(水) 13:58:22.69 ID:78daC0JRd
脱ぎ立てのパンツを投げ込まれた童の教室を思い浮かべると微笑ましいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。