トップページ > アクアリウム > 2020年01月23日 > dpF6eppd0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/246 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数64000000000000020021000116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (ワッチョイ 75e3-cKaM [36.8.151.159])
pH7.74 (ワッチョイ c7e3-cKaM)
pH7.74 (ワッチョイ c7e3-xxS8)
pH7.74 (ワッチョイ 75e3-xxS8 [36.8.151.159])
グッピー総合スレッド F39
【淡水】LED照明を語ろう【専用】40灯目
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part34【総合】
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 72【外飼】
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 79草目
【LED】中華アクア用品総合1【スキマー】
底面フィルター 56枚目

書き込みレス一覧

グッピー総合スレッド F39
224 :pH7.74 (ワッチョイ 75e3-cKaM [36.8.151.159])[]:2020/01/23(木) 00:11:40.43 ID:dpF6eppd0
おーい、聞いてくれや
ドワーフグラミーちゃんがグッピーのメスにつんつん突かれていじめられてたから困ったもんやなぁと思ってたんやが
さっき見たらその状況は限られてるかもしれないことに気づいたんや
というのも1匹グッピーの稚魚(送られてきた袋に入ってた)がおるんやけど、グラミーの近くに稚魚がいるとグラミーが食べようと狙いをすませるみたいなんや
まあグラミーさんはゆったりしてるから食べられないんやけど、そうするとメス2匹が素早く反応してグラミーさんを攻撃し始めるんや
【淡水】LED照明を語ろう【専用】40灯目
427 :pH7.74 (ワッチョイ 75e3-cKaM [36.8.151.159])[]:2020/01/23(木) 00:14:11.14 ID:dpF6eppd0
>>426
買わへん方がええと思うで
あまりおすすめできへんな
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part34【総合】
782 :pH7.74 (ワッチョイ c7e3-cKaM)[]:2020/01/23(木) 00:36:11.30 ID:dpF6eppd0
>>780
これ見ると45に海道河童でも全然行けそうやな
サンゴはソフトコーラルとLPSとSPSと他に何があるんヤッケ?
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 72【外飼】
802 :pH7.74 (ワッチョイ c7e3-cKaM)[]:2020/01/23(木) 00:42:34.58 ID:dpF6eppd0
おーいニキら、ええの見つけたぞ
シロバナサクラタデ、これ夏はちょっと武骨な感じの茎なんやけど、秋の花はなかなか綺麗やし
なにより冬にすごく面白くなることに気づいたで
これ冬になると茎が硬化してサンゴミズキみたいにかなり真っ赤に染まるんよ
ちなニキらはサンゴミズキなんて知らんやろけど、サンゴミズキは枝が赤くなることで有名で冬のガーデニングや生け花なんかでよく使われるんやで
春夏に短く選定して茎を増やしておけば冬のビオトープを彩る真っ赤な装飾として輝くかもしれんで
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part34【総合】
785 :pH7.74 (ワッチョイ c7e3-cKaM)[]:2020/01/23(木) 00:51:40.30 ID:dpF6eppd0
ふーむ、しかしチャームも一点物のサンゴは人気なんやね
入荷したばかりのマメスナギンチャクがほとんど売れきれとるやん
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part34【総合】
786 :pH7.74 (ワッチョイ c7e3-cKaM)[]:2020/01/23(木) 00:56:06.20 ID:dpF6eppd0
>>784
そうなんか、イソギンチャクやLPSよりもサンゴイソギンのが難しいんけ?
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 79草目
336 :pH7.74 (ワッチョイ 75e3-cKaM [36.8.151.159])[]:2020/01/23(木) 01:07:23.34 ID:dpF6eppd0
>>328
おいっすニキ、2213に合わせたいなら水量的に90*30*36、または60*45*30がおすすめや
このサイズがまさに2213の生物ろ過能力を最大限に引き出せるで
おすすめは90スリムやな。レイアウト的には60よりぐっと幅が広がるけどメンテナンスの手間なんかは60と大して変わらないんや
ネオンテトラなら50匹くらい泳がせるとええで
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part34【総合】
788 :pH7.74 (ワッチョイ c7e3-cKaM)[]:2020/01/23(木) 01:09:06.18 ID:dpF6eppd0
>>787
ほなLPSでおすすめはなんや?
栄養剤なんかは添加しとるか?
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part34【総合】
790 :pH7.74 (ワッチョイ c7e3-xxS8)[]:2020/01/23(木) 01:18:38.21 ID:dpF6eppd0
>>789
簡単なんかコハナガタ?
【LED】中華アクア用品総合1【スキマー】
125 :pH7.74 (ワッチョイ 75e3-xxS8 [36.8.151.159])[]:2020/01/23(木) 01:21:43.68 ID:dpF6eppd0
効果あるで
とくに抑制やから出てからじゃなくて出る前、水槽立ち上げ時から使うのがポイントや
網の部分は交換が必要やけどちゃんと使えば効果は高いで
グッピー総合スレッド F39
227 :pH7.74 (ワッチョイ 75e3-cKaM [36.8.151.159])[]:2020/01/23(木) 15:16:49.22 ID:dpF6eppd0
ふーむ、導入して2週間のエンドラーズが稚魚を産んだようで2,3匹泳いでたで
最初の出産とはいえこんなに少ないもんなんやろか?
とりあえず食べられないようにビーシュリンプ水槽に移しておいたで
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 79草目
344 :pH7.74 (ワッチョイ 75e3-cKaM [36.8.151.159])[]:2020/01/23(木) 15:28:02.90 ID:dpF6eppd0
>>343
よしニキ、ワイがニキのおすすめのセット一式見繕ったろか?
予算はどんなもんや?
グッピー総合スレッド F39
229 :pH7.74 (ワッチョイ 75e3-xxS8 [36.8.151.159])[]:2020/01/23(木) 18:54:43.88 ID:dpF6eppd0
>>228
いや最初は少ないというのはワイが言うてることやで、ニキはワイから学んだだけや
ただ少ないにしても2.3匹だけというのは奇妙やね
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 72【外飼】
806 :pH7.74 (ワッチョイ c7e3-xxS8)[]:2020/01/23(木) 18:56:17.11 ID:dpF6eppd0
>>802
はぇーこれは有益な情報やね
底面フィルター 56枚目
543 :pH7.74 (ワッチョイ 75e3-xxS8 [36.8.151.159])[]:2020/01/23(木) 19:00:28.56 ID:dpF6eppd0
>>542
発酵式はもう時代遅れみたいやで
今は化学式という上位互換があるんや
【淡水】LED照明を語ろう【専用】40灯目
435 :pH7.74 (ワッチョイ 75e3-cKaM [36.8.151.159])[]:2020/01/23(木) 23:09:47.83 ID:dpF6eppd0
>>429
根拠教えよか?
それは詳細スペックが全く分からんからや
スペクトラムすらワイが問い合わせても「社外秘だから教えられない」やと
こんな売る気のないもん買う必要ないで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。