トップページ > アクアリウム > 2020年01月12日 > 2HHUKT/+0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/305 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000220001000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (ワッチョイ e5e3-tgR8 [36.8.151.159])
【LED】中華アクア用品総合1【スキマー】
【淡水】LED照明を語ろう【専用】40灯目
【転載禁止】自分の水槽うpスレ20

書き込みレス一覧

【LED】中華アクア用品総合1【スキマー】
95 :pH7.74 (ワッチョイ e5e3-tgR8 [36.8.151.159])[]:2020/01/12(日) 00:28:15.90 ID:2HHUKT/+0
>>94
前にワイにおすすめ教えてと聞いて来たニキか
ええんやないか?ただ説明では日本はW21.8が推奨されてるみたいやが
【淡水】LED照明を語ろう【専用】40灯目
298 :pH7.74 (ワッチョイ e5e3-tgR8 [36.8.151.159])[]:2020/01/12(日) 10:42:51.87 ID:2HHUKT/+0
>>297
ほんこれ
荒らしニキはみんなに迷惑かけたことよーく反省するんやで
【転載禁止】自分の水槽うpスレ20
200 :pH7.74 (ワッチョイ e5e3-tgR8 [36.8.151.159])[]:2020/01/12(日) 10:44:04.58 ID:2HHUKT/+0
>>198
いやいや、それは妄想やw
砂使ったことあればこういう空洞ができるのすぐわかるで
海水水槽やったことある人ならサンゴ砂ですぐわかるはずや
こういうときにアクアリストとしての経験の差が出るんよね
淡水だけしかやったことないニキはまだまだ半人前やで
【転載禁止】自分の水槽うpスレ20
202 :pH7.74 (ワッチョイ e5e3-tgR8 [36.8.151.159])[]:2020/01/12(日) 11:10:25.99 ID:2HHUKT/+0
>>201
いやちゃうで
実際に見てるワイが言うんだから間違いない
妄想で決めつけたらイカン
【転載禁止】自分の水槽うpスレ20
203 :pH7.74 (ワッチョイ e5e3-tgR8 [36.8.151.159])[]:2020/01/12(日) 11:45:46.99 ID:2HHUKT/+0
ふーむ、立ち上げて5カ月になる水槽が最近急に水草の成長スピードが上がって来たンゴねぇ…
それまではニューラージはなんかイマイチで前景が埋まらんし、ロタラもすごく成長が遅くて葉っぱが黒く壊死したりと調子が上がらず
順調に育ってるのはモスくらいなものやったんやが
ここにきて目に見えてロタラが伸びるのも早くなっとるし、ずっと成長が止まってたニューラージもいきなり新芽を出し始めて急速に広がっとるわ
変えたことと言えばCO2添加量を増やしてPHを6.5→6.0に下げたのと、液肥の添加場所を変えたくらいなんやけどね
【転載禁止】自分の水槽うpスレ20
206 :pH7.74 (ワッチョイ e5e3-tgR8 [36.8.151.159])[]:2020/01/12(日) 15:46:58.65 ID:2HHUKT/+0
>>205
親石とかいう造語を押し付けたらアカンで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。