トップページ > アクアリウム > 2020年01月04日 > kbmV3fge

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/302 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【調べるの】今すぐ質問に答えて!238【マンドクセ】

書き込みレス一覧

【調べるの】今すぐ質問に答えて!238【マンドクセ】
277 :pH7.74[sage]:2020/01/04(土) 22:16:10.84 ID:kbmV3fge
>>263
アクアリウムって言っても色々やからな
生体は何にするのかで大きく違ってくるだろう
メダカやミナミヌマエビ程度なら濾過も必要ないけど
水草水槽に憧れて水草メインで熱帯魚とかしたいなら水換えや足し水の時二階やとめちゃくちゃ大変やぞ

どうしてもやりたいって話なら45スリム水槽ぐらいにして生体はアカヒレとかランプアイぐらいが丈夫で飼いやすい
【調べるの】今すぐ質問に答えて!238【マンドクセ】
295 :pH7.74[sage]:2020/01/04(土) 23:57:46.12 ID:kbmV3fge
>>288
本当そう思うわ俺もw,
実際にやるとなるとバケツに水張って階段登ると階段ビチャビチャになるだろうしポリタンクに入れて持って上がっても水槽に水入れるのに何で移すのか知らないけど部屋の中がビチャビチャになるやろうなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。