トップページ > アクアリウム > 2019年12月26日 > NE6hH/DW

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/285 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020002004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
1
アクアリウムを始めたオレを玄人が導く

書き込みレス一覧

アクアリウムを始めたオレを玄人が導く
983 :1[]:2019/12/26(木) 17:09:18.24 ID:NE6hH/DW
へえー
それはセットする前にジャブジャブと水で数回洗ってから立ち上げれば良いのかな?
もう立ち上げしちゃったから次回は参考にさせて貰うかも
でも立ち上げを時間かけてゆっくりやるつもりなら、アンモニアがドバドバ出てもむしろ良いんじゃ無いかとも思うけどね
足しソイルにアマゾニア使うなら、そうやって洗ったり、他の容器で水を回したり落ち着かせてからの方が良いのかな
アクアリウムを始めたオレを玄人が導く
986 :1[]:2019/12/26(木) 17:52:17.02 ID:NE6hH/DW
猫もいるぞ

物事を何の為にか考えだしたらキリがないけど、アクアリウムやるのは楽しいからだね自分は
ただ女の子うけが良くないのは確か
我が家は女の子(子じゃ無いのも)が多いけれども総じて受けは悪いねやっぱり
理解はしてくれないようだ
どこの家も似たようなモノかと
アクアリウムを始めたオレを玄人が導く
988 :1[]:2019/12/26(木) 21:16:07.45 ID:NE6hH/DW
自分は心も若くも無いけど男子の方が好きな人多いやねアクアリウム
自分だけの水族館だ
ただ見てキレイ〜じゃなくて、その裏方のメカニカルからバイニクスから盛りだくさんの楽しみまである
素敵な世界ね
アクアリウムを始めたオレを玄人が導く
989 :1[]:2019/12/26(木) 21:24:30.12 ID:NE6hH/DW
新しく立ち上げ中のシュリンプ用のアマゾニア水槽だが
https://i.imgur.com/PWlyaDx.jpg
亜硝酸も硝酸塩もモリモリで
おそらくアンモニウムイオンもあるだろうこんな環境でパクパクモグモグ餌喰ってるアカヒレ先輩さすがだわ

しかしこのKHとGHってのが良くわからん
硬度を示す値なんだろうけど
総硬度GHってのはその名の通り硬度の総決算みたいな?
炭酸塩硬度(KH) もその中に含まれるんじゃないのかな

GH>KHになるのかと思っていても試験紙だとGHが0でKHが6の色とか…

訳わからんのだけど
誰か有識者おらんかね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。