トップページ > アクアリウム > 2019年11月19日 > i9JJG4ps0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/247 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010002122310000000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (ワッチョイ 1d9d-jD5G [126.75.125.10])
【転載禁止】自分の水槽うpスレ19

書き込みレス一覧

【転載禁止】自分の水槽うpスレ19
635 :pH7.74 (ワッチョイ 1d9d-jD5G [126.75.125.10])[sage]:2019/11/19(火) 06:23:57.43 ID:i9JJG4ps0
>>630
綺麗ですね。トリミングがうまい。よく管理されてますね。
正面からも見たかったなあ。

彩度はもう少し下げて自然な感じにするといいかも。
【転載禁止】自分の水槽うpスレ19
643 :pH7.74 (ワッチョイ 1d9d-jD5G [126.75.125.10])[sage]:2019/11/19(火) 10:33:16.61 ID:i9JJG4ps0
自作自演?あまりにも自分の水槽が評価されないから関係ないレスに荒らしてるだけだろ。ウンコ水槽の人は黙ってろ。
【転載禁止】自分の水槽うpスレ19
644 :pH7.74 (ワッチョイ 1d9d-jD5G [126.75.125.10])[sage]:2019/11/19(火) 10:44:27.99 ID:i9JJG4ps0
>>641
あんたのは管理しないで放置してた水槽ぽいな。
ブリクサは環境によって姿が大きく変わる水草だ。同じ株でも赤く小さく育てることもできる。あんたには無理だろうが。

https://i.imgur.com/Vn7wRdc.jpg
【転載禁止】自分の水槽うpスレ19
648 :pH7.74 (ワッチョイ 1d9d-jD5G [126.75.125.10])[sage]:2019/11/19(火) 11:43:59.89 ID:i9JJG4ps0
>>645
嘘つくのやめてもらっていいですかね。
赤いブリクサは成長が遅くなり容姿も小さくなるんだが。
反射的に嘘までつくし、ウンコ水槽だしどうしようもないな。
【転載禁止】自分の水槽うpスレ19
651 :pH7.74 (ワッチョイ 1d9d-jD5G [126.75.125.10])[sage]:2019/11/19(火) 12:04:52.01 ID:i9JJG4ps0
>>649
写真は自分で育てたものだが。
ネットに、これだけ全体が赤くなってるものはないからね。
ネットにある情報で語ってる人には分からないでしょう。
なぜ赤くなるのかの本質がわかっていない。だからあなたには無理ということだ。
【転載禁止】自分の水槽うpスレ19
658 :pH7.74 (ワッチョイ 1d9d-jD5G [126.75.125.10])[sage]:2019/11/19(火) 12:52:17.04 ID:i9JJG4ps0
>>653
だから嘘つくのやめてもらっていいですかね。葉の先端が軽く赤くなるくらいで語ってないですか?
表面的な世界で生きてるのがレイアウトにも現れている。
とのスレでも決めつけで語ってるのはあなたの十八番では?
【転載禁止】自分の水槽うpスレ19
660 :pH7.74 (ワッチョイ 1d9d-jD5G [126.75.125.10])[sage]:2019/11/19(火) 13:07:22.24 ID:i9JJG4ps0
いつもの決めセリフがでたね。
恥ずかしくないのかな。

https://i.imgur.com/VnlsubQ.jpg
https://i.imgur.com/j0FoDiz.jpg
【転載禁止】自分の水槽うpスレ19
665 :pH7.74 (ワッチョイ 1d9d-jD5G [126.75.125.10])[sage]:2019/11/19(火) 13:38:04.76 ID:i9JJG4ps0
まあまあ許してくれ。
せっかく綺麗な水槽を上げてくれた人がひどく中傷されてたのを見たのでね。
【転載禁止】自分の水槽うpスレ19
669 :pH7.74 (ワッチョイ 1d9d-jD5G [126.75.125.10])[sage]:2019/11/19(火) 14:03:13.22 ID:i9JJG4ps0
>>668
流木には南米モス、岩肌にはプレモスを使ってます。
南米モスは豆にトリミングしないと剥がれやすいので大変でした。
活着性の高い他のモスのほうがいいかもです。
【転載禁止】自分の水槽うpスレ19
670 :pH7.74 (ワッチョイ 1d9d-jD5G [126.75.125.10])[sage]:2019/11/19(火) 14:08:59.26 ID:i9JJG4ps0
>>667
確かにそうなんだが、自己愛の場合単純なレス欲しさじゃなく称賛(餌)が欲しいっぽくて、それが叶わないと相手を貶める方法を取るようだ。
つまり反論がないと勝ったと思い込み餌を得ている節がある。
できれば反論で餌を得られない感覚まで持ち込めれば良いのだが。
いずれにせよスレ汚しすみません。
【転載禁止】自分の水槽うpスレ19
674 :pH7.74 (ワッチョイ 1d9d-jD5G [126.75.125.10])[sage]:2019/11/19(火) 14:43:34.71 ID:i9JJG4ps0
>>673
先人達もトライしてたのか。
素直にNGいれるよ。
情報ありがとう。
【転載禁止】自分の水槽うpスレ19
676 :pH7.74 (ワッチョイ 1d9d-jD5G [126.75.125.10])[sage]:2019/11/19(火) 15:07:57.91 ID:i9JJG4ps0
>>672
吸出しながらトリミングしています。
バケツにザルを着けて濾した飼育水をポンプで戻しています。
この方法で水量が少ない水槽でもモスのトリミングが十分にできます。
ご指摘の通り管理はちょっと大変ですですね。
【転載禁止】自分の水槽うpスレ19
682 :pH7.74 (ワッチョイ 1d9d-jD5G [126.75.125.10])[sage]:2019/11/19(火) 23:24:27.85 ID:i9JJG4ps0
>>680
鋭い質問ですね。

水替え頻度を上げると良いらしいのですが(green apua社は毎日替えてるそうです)自分のライフワーク的に週一回水替えが限界だったので以下の方法を取りました。

観賞用と育成用ライトを分けました。

育成用はスポットタイプでロタラ周辺を局所照射してます。それと60cm用LEDを少し高いところに設置。タイマーは9時間です。

観賞用はさらに60cm用LEDとバックライトを用意してスマートコネクトで遠隔操作出来るようにしました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。