トップページ > アクアリウム > 2019年11月14日 > scepF+U10

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/301 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (ワッチョイ ad6c-zGDE [182.164.204.209])
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 77草目

書き込みレス一覧

彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 77草目
549 :pH7.74 (ワッチョイ ad6c-zGDE [182.164.204.209])[sage]:2019/11/14(木) 21:59:54.33 ID:scepF+U10
60規格か6045にするか悩むンゴオオオオオ
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 77草目
553 :pH7.74 (ワッチョイ ad6c-zGDE [182.164.204.209])[sage]:2019/11/14(木) 22:27:56.07 ID:scepF+U10
近所の川で採れたオイカワとか入れて日淡水槽にしたいんや
6045やとでかいから家族の楚蟹買いそうやが6045の方がええよなぁ
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 77草目
557 :pH7.74 (ワッチョイ ad6c-zGDE [182.164.204.209])[sage]:2019/11/14(木) 22:53:21.79 ID:scepF+U10
>>554
そうすると6045でも微妙やろか?
90スリムは横幅のインパクト強すぎて絶対許可されんわ
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 77草目
562 :pH7.74 (ワッチョイ ad6c-zGDE [182.164.204.209])[sage]:2019/11/14(木) 23:51:23.34 ID:scepF+U10
大きい方がお魚も快適やろなぁ…
高いのは水槽本体だけやし6045にしたろ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。