トップページ > アクアリウム > 2019年11月14日 > LiDpSucn

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/301 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100013000001101021023016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
★★★コリドラス総合174★★★(ワッチョイなし)
アクアリウムを始めたオレを玄人が導く
脱窒スレ [無断転載禁止]©2ch.net
水作36[無断転載禁止]
【調べるの】今すぐ質問に答えて!237【マンドクセ】

書き込みレス一覧

★★★コリドラス総合174★★★(ワッチョイなし)
151 :pH7.74[sage]:2019/11/14(木) 02:01:13.67 ID:LiDpSucn
長いからまとめてきてから書き込んで
アクアリウムを始めたオレを玄人が導く
865 :pH7.74[sage]:2019/11/14(木) 06:26:07.92 ID:LiDpSucn
デカくなるし荒いよぉ。。、
アクアリウムを始めたオレを玄人が導く
868 :pH7.74[sage]:2019/11/14(木) 07:17:07.34 ID:LiDpSucn
隠れ家というか、私の所は放置のマツモジャングル水槽にいるけど相手が見えないとずっとソコにいる、喧嘩しない。
めっちゃ多頭飼いすると喧嘩しないとかも聞くし
実は引きこもり癇癪系で学校では地味に生きてますみたいなキャラにしか思えなくなってきた。
テンション上げて泳ぐと異様に高速な辺りも加減しらないオタトークに見える。。
脱窒スレ [無断転載禁止]©2ch.net
400 :pH7.74[sage]:2019/11/14(木) 07:18:49.92 ID:LiDpSucn
それが脱窒とどう繋がる話なん?
アクアリウムを始めたオレを玄人が導く
870 :pH7.74[sage]:2019/11/14(木) 07:45:43.02 ID:LiDpSucn
あっ、サーセン、、はすごい心当たりあるわ笑える
7cm近い青コリが遊泳してる時は時間の流れが変わる。
脱窒スレ [無断転載禁止]©2ch.net
405 :pH7.74[sage]:2019/11/14(木) 13:59:06.29 ID:LiDpSucn
>>402その程度なら試験紙振り切るけど水換えしてなくて半年以上楽に保持出来てるよ。別に魚死にはしない。
でもここのスレでは脱窒失敗なんだよな。
今まで出してる情報ならこの水槽と同じくらいネタにもならん
水作36[無断転載禁止]
297 :pH7.74[sage]:2019/11/14(木) 14:00:57.42 ID:LiDpSucn
エイトのエアでペラ回すか。
ついでに新製品だしダストラップも試してみたいな
脱窒スレ [無断転載禁止]©2ch.net
407 :pH7.74[sage]:2019/11/14(木) 16:56:36.93 ID:LiDpSucn
硝酸塩を窒素にして排出、
水換えでの硝酸塩排出を控えても硝酸塩の蓄積はしにくいが
水換えしてなくても維持している=脱窒ではない
脱窒スレ [無断転載禁止]©2ch.net
412 :pH7.74[sage]:2019/11/14(木) 18:45:17.01 ID:LiDpSucn
>>409水換えをしていない=脱窒できているでは無い。
彼の情報は硝酸塩濃度の減少もしくはキープがない。
実は以上に濃度が高くてたまたま魚死んでないだけでも同じ状況になる。
あと3年は別水槽
水作36[無断転載禁止]
301 :pH7.74[sage]:2019/11/14(木) 18:46:59.53 ID:LiDpSucn
フィッシュレットの完全模倣狙ったのに誰も構ってくれなかった。
脱窒スレ [無断転載禁止]©2ch.net
415 :pH7.74[sage]:2019/11/14(木) 19:42:56.47 ID:LiDpSucn
バカで構わんよ
脱窒スレ [無断転載禁止]©2ch.net
420 :pH7.74[sage]:2019/11/14(木) 21:13:11.58 ID:LiDpSucn
2211位のサイズ水槽に入れるとか立案から実行するまで凄いなぁ。
細々と聞いてあれだけど水作投げ込みってことは米とぎシェーカーの流動ろかみたいなイメージでいいのかな?
【調べるの】今すぐ質問に答えて!237【マンドクセ】
480 :pH7.74[sage]:2019/11/14(木) 21:16:42.57 ID:LiDpSucn
きゅうりの葉っぱと言うハードルの高さ
脱窒スレ [無断転載禁止]©2ch.net
426 :pH7.74[sage]:2019/11/14(木) 22:09:27.18 ID:LiDpSucn
>>422分量がちょっとイメージつかないけど なんとなくわかったかも?
テラリウムの滝みたいにチョロチョロ排出されてるんかな?
>>424
炭素繊維in外部はやってるけど中身が見えんくて難しい。
今度上部フィルタというかJUNの上部水槽に移行しようか悩み中だわ
★★★コリドラス総合174★★★(ワッチョイなし)
180 :pH7.74[sage]:2019/11/14(木) 22:23:01.89 ID:LiDpSucn

エサマダ... ( ˙࿁˙ )>3ᐝ ブッ
★★★コリドラス総合174★★★(ワッチョイなし)
181 :pH7.74[sage]:2019/11/14(木) 22:23:18.08 ID:LiDpSucn
シクシクシクシク


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。