トップページ > アクアリウム > 2019年11月05日 > 2nNFH/A20

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/334 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000314



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (ワッチョイ 6fe3-EoY7)
メダカ/めだか@アクアリウム 177匹目

書き込みレス一覧

メダカ/めだか@アクアリウム 177匹目
952 :pH7.74 (ワッチョイ 6fe3-EoY7)[sage]:2019/11/05(火) 22:19:13.65 ID:2nNFH/A20
投げ込みのフィルター交換の際に一部、壊してしまった
メダカがプラスチックの破片を食べたりするのは考えにくいが
一応、数週間後取り換えよう
メダカ/めだか@アクアリウム 177匹目
955 :pH7.74 (ワッチョイ 6fe3-EoY7)[sage]:2019/11/05(火) 22:33:12.71 ID:2nNFH/A20
>>953
怖いな
>>904になったばっかだからこれ以上は勘弁
壊したといってもほんの一部分で当然、水槽外の水の中でよく振った
投げ込みとしての機能は全く損なわれてない
メダカ/めだか@アクアリウム 177匹目
958 :pH7.74 (ワッチョイ 6fe3-EoY7)[sage]:2019/11/05(火) 22:51:22.60 ID:2nNFH/A20
>>956
その理由が知りたい
何で一年で寿命になるのか・・
メダカ/めだか@アクアリウム 177匹目
960 :pH7.74 (ワッチョイ 6fe3-EoY7)[sage]:2019/11/05(火) 23:35:35.45 ID:2nNFH/A20
>>959
今後も続くようなら抜本的に見直さねば
第一世代でまだ生きてるメダカがいるのに第二世代のメダカが
先に逝くなんてやりきれない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。