トップページ > アクアリウム > 2019年10月27日 > hfr5V9ek0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/309 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (ワッチョイ 6331-94lk)
メダカ/めだか@アクアリウム 177匹目
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 72【外飼】

書き込みレス一覧

メダカ/めだか@アクアリウム 177匹目
712 :pH7.74 (ワッチョイ 6331-94lk)[]:2019/10/27(日) 07:17:39.02 ID:hfr5V9ek0
小学校の理科を思い出せば分かるように足し水だけだと水中養分が
限界イッパイ濃縮される、やはり定期的な水換えがベター
養分吸収率の高い水生植物が多けりゃまた別だが
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 72【外飼】
315 :pH7.74 (ワッチョイ 6331-94lk)[]:2019/10/27(日) 17:45:03.92 ID:hfr5V9ek0
気温が一番低下する1〜2月でも東京区部の水道水は大抵7℃以上
だから餌をやらないとメダカは痩せて飢え死にする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。