トップページ > アクアリウム > 2019年09月28日 > AZqpJ2S80

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/338 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000010000000000100014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (ワッチョイ 47a2-dD8i)
メダカ/めだか@アクアリウム 176匹目
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 71【外飼】

書き込みレス一覧

メダカ/めだか@アクアリウム 176匹目
895 :pH7.74 (ワッチョイ 47a2-dD8i)[sage]:2019/09/28(土) 00:28:53.21 ID:AZqpJ2S80
>>893
それだけ自然はキビシイって事だよ。
成魚でもせいぜい数センチ、他の生き物のエサにもなるし、増水した流れや渇水なんかはちっこい生き物にはもろに影響するだろ?
せめて水質・水温には強く、多産で乗り切るように進化して来たんだ。
そりゃ人の管理でぬくぬく育てば爆増するだろうよ。普通に育てれば増えて当たり前。

それで飼いきれなくて人にあげようとしてトラブって愚痴ったり、上げた相手や本人が放流したりしやがるからムカつくんだよな。飼う以上は最低限の飼い方とその生物の周辺事情くらいは調べろと。

たまに全滅させてる意味不明な人もいるけど。
メダカ/めだか@アクアリウム 176匹目
905 :pH7.74 (ワッチョイ 47a2-dD8i)[sage]:2019/09/28(土) 08:11:40.49 ID:AZqpJ2S80
>>901
あなたの事じゃないよ。そういう奴も居るってこと。

これとか
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1560043328/481
これも
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1503389700/381
ひどいもんだよ。
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 71【外飼】
905 :pH7.74 (ワッチョイ 47a2-dD8i)[sage]:2019/09/28(土) 19:47:18.34 ID:AZqpJ2S80
>>904
狐?
どちらにお住まい?
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 71【外飼】
913 :pH7.74 (ワッチョイ 47a2-dD8i)[sage]:2019/09/28(土) 23:43:41.51 ID:AZqpJ2S80
>>909
へぇ。
うちは埼玉だけどこっちでも狸はよく轢かれてる。そこまで山でもない国道で。
狸は結構人間の生活圏まで来てるからわかるけど狐は見たことないからどんなとこにいるのかわからないや。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。