トップページ > アクアリウム > 2019年07月30日 > uZnsbxWP0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/359 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31000000000000061131104223



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (ワッチョイ c1e3-tP4r [36.8.151.159])
pH7.74 (ワッチョイ 93e3-tP4r)
pH7.74 (ワッチョイ c1e3-cX1F [36.8.151.159])
【淡水】LED照明を語ろう【専用】37灯目
都内のアクアショップ総合スレ Part3
外部フイルター総合 3台目
【CRS】 レッドビーシュリンプ 【95匹目】
僕らも主役に! ☆オトシンすれっど☆ 42
【ADA】ネイチャーアクアリウムとは【DOOA】15
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 72草目

書き込みレス一覧

【淡水】LED照明を語ろう【専用】37灯目
556 :pH7.74 (ワッチョイ c1e3-tP4r [36.8.151.159])[]:2019/07/30(火) 00:30:51.68 ID:uZnsbxWP0
>>555
ありゃ、もうすぐ新型出るのに買っちゃったんか
x300買ったニキもそろそろ届くやろしそっちのレビューが聞きたいなワイは
都内のアクアショップ総合スレ Part3
656 :pH7.74 (ワッチョイ 93e3-tP4r)[]:2019/07/30(火) 00:33:54.92 ID:uZnsbxWP0
>>654
おいおい、今頃アクアスカイなんか買っちまったんか?
もうすぐ新型出るのに大失敗してもうたな
外部フイルター総合 3台目
111 :pH7.74 (ワッチョイ 93e3-tP4r)[]:2019/07/30(火) 00:40:42.98 ID:uZnsbxWP0
>>110
回転数と流量ってのは同じことやで〜
流量によって何回転するのかを算出するわけや
ちな生物ろ過がピークになるのは2回転と言われとるが、実際にアクアリウムをやるにあたってもろもろの事情を考慮すると5回転、余裕をもって6回転がベストやと言われとるんや
例えば60cm水槽=約60Lなら60*6=360L/hくらいがちょうどいいってことやな
【淡水】LED照明を語ろう【専用】37灯目
561 :pH7.74 (ワッチョイ c1e3-cX1F [36.8.151.159])[]:2019/07/30(火) 01:46:47.74 ID:uZnsbxWP0
>>558
にしし、嫉妬がすごいなw
でもほかのニキにも論破されてるで?無理矢理いちゃもんつけてると浮いてまうで〜
【CRS】 レッドビーシュリンプ 【95匹目】
977 :pH7.74 (ワッチョイ 93e3-tP4r)[]:2019/07/30(火) 15:34:46.72 ID:uZnsbxWP0
>>975
インフゾリアの素と何か違うんか?
都内のアクアショップ総合スレ Part3
662 :pH7.74 (ワッチョイ 93e3-tP4r)[]:2019/07/30(火) 15:35:46.44 ID:uZnsbxWP0
>>661
それ独占禁止法違反やで
僕らも主役に! ☆オトシンすれっど☆ 42
656 :pH7.74 (ワッチョイ 93e3-tP4r)[]:2019/07/30(火) 15:46:17.66 ID:uZnsbxWP0
60cmで6匹なんて普通やしワイは60cmでネグロ40匹飼ってたこともある。もちろん他の魚とエビも合わせたら軽く100匹以上や
それにオトシンなんか餌やらんでも死なんで。苔の無い水槽でも勝手になんか食べて生きるわ
外部フイルター総合 3台目
114 :pH7.74 (ワッチョイ 93e3-tP4r)[]:2019/07/30(火) 15:47:17.15 ID:uZnsbxWP0
>>112
お、論破されて暴言人格攻撃はアカンで
だから日本人はダメだって言われるんや
【淡水】LED照明を語ろう【専用】37灯目
567 :pH7.74 (ワッチョイ c1e3-tP4r [36.8.151.159])[]:2019/07/30(火) 15:50:17.37 ID:uZnsbxWP0
>>564
ほれみろ、ワイの言った通り他のニキからも論破されとるやんか
ワイを叩くことだけが目的化して支離滅裂なことを言っとるからそうなってまうんやでw
いいものはいいと認める度胸も大切や
【ADA】ネイチャーアクアリウムとは【DOOA】15
466 :pH7.74 (ワッチョイ 93e3-tP4r)[]:2019/07/30(火) 15:52:58.06 ID:uZnsbxWP0
adaのクリスマスモスってどうなんやろな?
チャームのクリスマスモスはなんか海外のクリスマスモスと違うんよな。
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 72草目
962 :pH7.74 (ワッチョイ c1e3-tP4r [36.8.151.159])[]:2019/07/30(火) 16:55:59.27 ID:uZnsbxWP0
https://i.imgur.com/mHDCOtX.png
ワイが初心者にお勧めする本格水草水槽セットや
コスパの優れた製品ばかり選んだお得な構成で、シンプルながらもかっこいい石組草原レイアウトが作れるで
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 72草目
965 :pH7.74 (ワッチョイ c1e3-cX1F [36.8.151.159])[]:2019/07/30(火) 17:12:08.60 ID:uZnsbxWP0
>>962
いいね
こういうのがあると初心者も始めやすくなるわ
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 72草目
970 :pH7.74 (ワッチョイ c1e3-tP4r [36.8.151.159])[]:2019/07/30(火) 18:23:19.65 ID:uZnsbxWP0
>>969
>>962のセットで始めてみるのがおすすめや
草原レイアウトなら簡単やしおすすめやで
【淡水】LED照明を語ろう【専用】37灯目
573 :pH7.74 (ワッチョイ c1e3-tP4r [36.8.151.159])[]:2019/07/30(火) 18:25:47.44 ID:uZnsbxWP0
元々ずっと過疎スレやからな、ここは
ワイがいろんな製品の情報を提供してくれてるから存続してるだけで、そうじゃなかったらとっくに廃れとるわ
【淡水】LED照明を語ろう【専用】37灯目
574 :pH7.74 (ワッチョイ c1e3-tP4r [36.8.151.159])[]:2019/07/30(火) 18:28:07.02 ID:uZnsbxWP0
>>572
スペクトラムくっそへぼいで〜
どこにでもある普通の波長や
https://i.imgur.com/1WhXBFN.jpg
淡水用ははっきり言っておもちゃやな、Chihirosのどのシリーズの足元にも及ばん
【淡水】LED照明を語ろう【専用】37灯目
580 :pH7.74 (ワッチョイ c1e3-cX1F [36.8.151.159])[]:2019/07/30(火) 19:32:53.64 ID:uZnsbxWP0
>>579
過疎ったらだーれも書き込まなくなってスレも消えるんやで?
そんなことはみんな望んどらん、多くの人はワイがいろんな製品を紹介してくれて嬉しいって喜んどるで
【ADA】ネイチャーアクアリウムとは【DOOA】15
469 :pH7.74 (ワッチョイ 93e3-tP4r)[]:2019/07/30(火) 20:14:24.41 ID:uZnsbxWP0
なあアマゾニア2って初期管理のしやすさをアピールしとるけどもしかして吸着系ソイルなんか?
だとするともうADAの栄養系ソイルは無いってことやんか
【淡水】LED照明を語ろう【専用】37灯目
586 :pH7.74 (ワッチョイ c1e3-tP4r [36.8.151.159])[]:2019/07/30(火) 22:30:49.27 ID:uZnsbxWP0
>>582
ここのスレの初心者ニキは演色性が高い=絶対正義!やと勘違いしとるけど、別にそんなことはあらへんからな
演色性ってのはあくまで太陽光と比較しての一つの指標でしかあらへんのや 演色性が高いおにぎりでも黄ばんでるとか文句言われとるやろ?
そもそも太陽光の下で熱帯魚やら水草やらを見ることなんて普通あらへんからなw
結局は綺麗に見えるかどうかが一番重要なんや そしてRGB VIVIDはそこがめちゃくちゃすばらしいということやで
外部フイルター総合 3台目
118 :pH7.74 (ワッチョイ 93e3-tP4r)[]:2019/07/30(火) 22:33:28.52 ID:uZnsbxWP0
>>117
保証期間内やろ
送ってみたらどうや?
【ADA】ネイチャーアクアリウムとは【DOOA】15
471 :pH7.74 (ワッチョイ 93e3-tP4r)[]:2019/07/30(火) 22:35:10.44 ID:uZnsbxWP0
>>470
ノーマルアマゾニアはもう生産中止になったらしいで
外部フイルター総合 3台目
120 :pH7.74 (ワッチョイ 93e3-tP4r)[]:2019/07/30(火) 22:44:09.92 ID:uZnsbxWP0
>>119
もし買いなおすなら500のほうが安いからおすすめやで
性能的には同じや
外部フイルター総合 3台目
123 :pH7.74 (ワッチョイ 93e3-tP4r)[]:2019/07/30(火) 23:22:37.39 ID:uZnsbxWP0
>>122
簡単に言うと2213は東日本で使うと性能が落ちるけど500は大丈夫ってことやな
ろ材コンテナがあるかないかだけで後は一緒や
2213の改良版が500ってことやな、もちろんろ材も同じや
【淡水】LED照明を語ろう【専用】37灯目
588 :pH7.74 (ワッチョイ c1e3-tP4r [36.8.151.159])[]:2019/07/30(火) 23:59:34.12 ID:uZnsbxWP0
RGB VIVIDとおにぎりGROW、それぞれISO400と1600での比較や
とんでもなく明るいのがよくわかるやろw

400
https://i.imgur.com/ox40vBp.jpg
https://i.imgur.com/aIb7U79.jpg

1600
https://i.imgur.com/u078Vb7.jpg
https://i.imgur.com/SqRQUvz.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。