トップページ > アクアリウム > 2019年07月27日 > 9zIgrXqLp

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/255 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (ササクッテロ Spf9-PYow [126.35.140.229])
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 72草目

書き込みレス一覧

彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 72草目
842 :pH7.74 (ササクッテロ Spf9-PYow [126.35.140.229])[]:2019/07/27(土) 21:12:53.84 ID:9zIgrXqLp
レイアウトの相談ってここでやってもええんか?
なんJ民なんやけど
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 72草目
844 :pH7.74 (ササクッテロ Spf9-PYow [126.35.140.229])[]:2019/07/27(土) 21:57:26.12 ID:9zIgrXqLp
>>843
雑談ならええって事か?
とりあえず相談なんやけど一ヶ月くらい前に三角構図的な水槽立ち上げたんやけど三角の反対側が寂くてどうにかしたいんやけどどうすればええか分からんからアドバイスが欲しいんや
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 72草目
847 :pH7.74 (ササクッテロ Spf9-PYow [126.35.140.229])[]:2019/07/27(土) 22:15:46.18 ID:9zIgrXqLp
>>845
https://i.imgur.com/cCgp6tV.jpg
とりあえず現状こんな感じや
今思っとるのは右側を水面くらいまで石組しようか考えとる
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 72草目
848 :pH7.74 (ササクッテロ Spf9-PYow [126.35.140.229])[]:2019/07/27(土) 22:18:11.28 ID:9zIgrXqLp
>>846
なるほど、もう少し流木と石買い足してボリューム増やそかな
なんにしてもサンクスや
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 72草目
855 :pH7.74 (ササクッテロ Spf9-PYow [126.35.140.229])[]:2019/07/27(土) 23:11:13.66 ID:9zIgrXqLp
>>850
サンクスや
とりあえず奥に移動してみたりなんやかんやしてみるわ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。