トップページ > アクアリウム > 2019年06月30日 > Rn1abfA/

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/310 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
EHEIM~~~エーハイム57~~~EHEIM

書き込みレス一覧

EHEIM~~~エーハイム57~~~EHEIM
328 :pH7.74[sage]:2019/06/30(日) 09:56:39.15 ID:Rn1abfA/
2213のエア噛みが直らない。 電源OFFにするとモーター部からのホース(排水側)にエアがポロポロ流れていく。
揺すったり電源ONOFF繰り返しても直らん モーター部のパッキンとか替えてみた方がいいんだろうか
EHEIM~~~エーハイム57~~~EHEIM
334 :pH7.74[sage]:2019/06/30(日) 14:51:35.98 ID:Rn1abfA/
328だけど、あれからろ材を抜いてONでもカラカラ音止まず モーター部を水に浸けてONでもカラカラ音。
インペラもスピンドルも新しいはずなのにもしかしてと思い古い方のインペラを装着してみたら音がかなり静かになった。
以前は古いインペラで音が大きくなってたから新しいのにしたんだけどな よくわからんわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。