トップページ > アクアリウム > 2019年06月03日 > N/6rdWcG

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/351 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
金魚72
アカヒレ(コッピー) part.43
ミジンコをザクザク殖やそう@19匹目

書き込みレス一覧

金魚72
219 :pH7.74[sage]:2019/06/03(月) 13:17:37.12 ID:N/6rdWcG
水換え半分するならクリーナーでジャーーーーーーと抜いて、水道でドバァーーーーーと入れても何の問題も無いよ
チンらたする必要なんか何も無い
そんなことで金魚は死なない

水温が高い時は冷たくなって、金魚もうれしいさ
全換水はやったこと無いけど、半分ならOK
アカヒレ(コッピー) part.43
128 :pH7.74[sage]:2019/06/03(月) 13:20:12.70 ID:N/6rdWcG
室内飼いでもドムドム殖えるけど
ミジンコをザクザク殖やそう@19匹目
16 :pH7.74[sage]:2019/06/03(月) 18:14:24.59 ID:N/6rdWcG
魚がいると殖えないんじゃなくて、自然では魚が出すカイロモンに反応して日中は池などの深層部に降り、夜になると表水層に上がってくる日周期鉛直移動のせいで見つからないだけだろ
カイロモンに暴露されると頭部も尖がってくるらしい

カイロモンがある状態では成熟は早いが、大きくならず、産卵数が多くなり小さな個体を増やして生き残ろうとするようだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。