トップページ > アクアリウム > 2019年05月28日 > 02mW19Z+

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/372 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000060001000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
メダカ/めだか@アクアリウム 172匹目
【抱卵】ミナミヌマエビ 172匹目 【本スレ】
金魚72
【コケ取り】石巻貝【有能】
金魚62 (ワッチョイなし)
水作35[無断転載禁止]

書き込みレス一覧

メダカ/めだか@アクアリウム 172匹目
457 :pH7.74[sage]:2019/05/28(火) 14:13:26.77 ID:02mW19Z+
幹之の卵って不思議と真っ黄色だよね
メラニンが少ないな
【抱卵】ミナミヌマエビ 172匹目 【本スレ】
296 :pH7.74[sage]:2019/05/28(火) 14:16:44.81 ID:02mW19Z+
陸歩くぞ
網ですくって置いておくとどんどん逃げる

殺虫剤は節足動物は駄目だけど、除草剤は大丈夫だぞ
ラウンドアップは人間が飲んでも平気だってさ
毒は一切入ってないって
金魚72
88 :pH7.74[sage]:2019/05/28(火) 14:23:18.89 ID:02mW19Z+
開封後10年でもカビてなきゃ問題ないさ
今朝古い餌を見つけたら、昨年の台風の時に水吸ったみたいで、ドロドロになってた
未開封なのに水入るか普通!!
開けてみたら酒かすみたいな匂いがした
腐敗じゃなく発酵してたみたい
食うかな?

深海魚とか腐敗した臭い魚を餌にして集めるから腐敗臭は好きなんだろうな
【コケ取り】石巻貝【有能】
151 :pH7.74[sage]:2019/05/28(火) 14:24:45.32 ID:02mW19Z+
↑ 誤爆か? 乙!
金魚62 (ワッチョイなし)
303 :pH7.74[sage]:2019/05/28(火) 14:27:52.98 ID:02mW19Z+
キョーリンはソース出してないし信じないな
話が一般的過ぎる

ALはソース論文出てる
水作35[無断転載禁止]
362 :pH7.74[sage]:2019/05/28(火) 14:32:55.18 ID:02mW19Z+
水面でははじけた泡で水しぶきが飛ぶし、フタをしているとふたが苔むすから、パイプ付ければ軽減できるだろ
実際テトラのスポンジフィルターだとそれほど飛沫は飛ばない
今は水面ギリギリまでエイトをリフトアップしてるからパイプ付ける余裕もない
メダカ/めだか@アクアリウム 172匹目
464 :pH7.74[sage]:2019/05/28(火) 18:22:30.21 ID:02mW19Z+
F2以降ならあるかもね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。