トップページ > アクアリウム > 2019年05月27日 > koenkbat

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/389 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001142000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【YouTube】アクア動画鑑賞【niconico】15本目
【抱卵】ミナミヌマエビ 172匹目 【本スレ】
ミジンコをザクザク殖やそう@18匹目
メダカ/めだか@アクアリウム 172匹目
☆ヤマトヌマエビ28匹目

書き込みレス一覧

【YouTube】アクア動画鑑賞【niconico】15本目
701 :pH7.74[]:2019/05/27(月) 09:31:55.73 ID:koenkbat
沈殿槽に意味がないという否定的な意見が多くてワロタ

デトリタスを水槽にぶちまける行為はそれなりに意味(効果)があると思うけどな(笑)
【YouTube】アクア動画鑑賞【niconico】15本目
704 :pH7.74[]:2019/05/27(月) 10:15:08.14 ID:koenkbat
>底床目づまりしにくいから底面での長期維持にかなり効果あるだろあれ

おまえの目は節穴か?
ソイル層にもエビの糞が普通に積もってる
【抱卵】ミナミヌマエビ 172匹目 【本スレ】
270 :pH7.74[]:2019/05/27(月) 11:20:35.96 ID:koenkbat
水温が高くなるとアンモニアなどの毒物への感受性も高まるらしい
デメリットしかない
ミジンコをザクザク殖やそう@18匹目
928 :pH7.74[]:2019/05/27(月) 11:21:40.92 ID:koenkbat
コンタミ
メダカ/めだか@アクアリウム 172匹目
402 :pH7.74[]:2019/05/27(月) 11:58:56.45 ID:koenkbat
赤虫の繁殖(養殖)って難しそう
メダカ/めだか@アクアリウム 172匹目
403 :pH7.74[]:2019/05/27(月) 11:59:37.69 ID:koenkbat
とりからchで赤虫の養殖やってくんないかなぁ
☆ヤマトヌマエビ28匹目
248 :pH7.74[]:2019/05/27(月) 12:50:37.30 ID:koenkbat
ヤマトを繁殖させることができたらアクアリストとしてやっと一人前
ミジンコをザクザク殖やそう@18匹目
932 :pH7.74[]:2019/05/27(月) 12:52:36.25 ID:koenkbat
>>931
そういうときはとっとと休眠卵生んで全滅だろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。