トップページ > アクアリウム > 2019年05月27日 > 6IHFisCe0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/389 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (ワッチョイ 9373-/3aX [203.152.220.93])
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 70草目

書き込みレス一覧

彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 70草目
896 :pH7.74 (ワッチョイ 9373-/3aX [203.152.220.93])[sage]:2019/05/27(月) 21:16:55.97 ID:6IHFisCe0
ファンで気化熱使って温度下げるのも湿度高いと効果ないで
水槽クーラーも室外機がひとつ自室にあるようなもんやしボロ屋でなければ常時お家クーラーがええ
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 70草目
899 :pH7.74 (ワッチョイ 9373-/3aX [203.152.220.93])[sage]:2019/05/27(月) 21:51:40.51 ID:6IHFisCe0
>>897
玄関はゼンスイでリビングは常時エアコン運用やで
ゼンスイ下置きやからヒーターコードが届かん
ヒーター内蔵しとけや


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。