トップページ > アクアリウム > 2019年05月22日 > EhqHcQiWD

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/382 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001110104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (エアペラ SDdf-wMs2 [146.99.230.133])
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 70草目

書き込みレス一覧

彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 70草目
700 :pH7.74 (エアペラ SDdf-wMs2 [146.99.230.133])[sage]:2019/05/22(水) 18:57:19.42 ID:EhqHcQiWD
完全に逆方向の話やけどスネールとかプラナリア駆除のためにヒーターで加温ってあり?
50〜60℃くらいまで上げりゃまとめて始末できるなて思ったんやけど
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 70草目
702 :pH7.74 (エアペラ SDdf-wMs2 [146.99.230.133])[sage]:2019/05/22(水) 19:28:14.14 ID:EhqHcQiWD
カワコ強すぎやろ…
しゃあないしばらくはこのまま放置でいくわ
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 70草目
707 :pH7.74 (エアペラ SDdf-wMs2 [146.99.230.133])[sage]:2019/05/22(水) 20:49:45.82 ID:EhqHcQiWD
>>705
プラ船やしいざとなったらガチの投げ込みヒーター入れてすべて消毒したるわ
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 70草目
710 :pH7.74 (エアペラ SDdf-wMs2 [146.99.230.133])[sage]:2019/05/22(水) 22:41:19.09 ID:EhqHcQiWD
>>708
アクア用じゃなけりゃ湯も沸かせるやろ
流木煮るのにも使えるで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。