トップページ > アクアリウム > 2019年05月15日 > 07k1j+BV

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/357 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
大阪の熱帯魚店について語ろう!34店目

書き込みレス一覧

大阪の熱帯魚店について語ろう!34店目
363 :pH7.74[sage]:2019/05/15(水) 00:50:13.12 ID:07k1j+BV
2019年5月14日 22時32分
産経新聞

 指定暴力団山口組系組長宅に軽トラックで突っ込んだとして、大阪府
警捜査4課は14日、建造物損壊容疑で、住居不詳で自称工員、杉原隆行(5
3)と大阪市平野区加美北の飲食店店員、左二三代(チャ・イサムデ)(52)=韓国籍=の両容疑者を逮捕した。

 同課は認否を明らかにしていない。

 逮捕容疑は共謀し、2月7日午前2時ごろ、大阪市生野区生野東の50代の組
長宅に、杉原容疑者が運転する軽トラックをバックで2回ぶつけ、1階部分の外壁や玄関などを壊したとしている。



 同課によると、軽トラックは食品会社から盗まれた保冷車。組長は昨秋、指定暴力団任
侠(にんきょう)山口組系組織から山口組に移籍したといい、同課は2人との関係性や動機を詳しく調べる。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16459242/
大阪の熱帯魚店について語ろう!34店目
364 :pH7.74[sage]:2019/05/15(水) 00:51:10.60 ID:07k1j+BV
不信任決議を前にした派閥総会で谷垣氏に止められる加藤氏(共同通信社)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190512-00000013-pseven-000-1-view.jpg

 2000年11月に政界を揺るがせた「加藤の乱」。“平成おじさん”の小渕恵三氏の後継首相が、いわゆる「5人組」(
*注)の会合で森喜朗氏に決まり、不透明な経緯から支持率が低迷。宏池会(加藤派)会長でポスト小渕の最
有力候補だった加藤紘一は、森後継に不満を募らせ、野党が内閣不信任案提出の構えを見せると同調して「倒閣」を宣言したのだ。

【*注/小渕の入院後、官房長官の青木幹雄は「入院中の総理に後事を託された」と自ら首相臨時代理に就
任すると、野中広務、森喜朗、亀井静香、村上正邦との5者会談で森を総裁に事実上決定した】

 加藤派(45人)と盟友の山崎拓率いる山崎派(19人)の半数でも賛成に回れば不信任案が可決する状況だ
ったが、失敗に終わった。当時の政変劇の舞台裏を“壊し屋”の異名を取った小沢一郎氏がインタビューで明かした。

──乱の前、あなたは加藤、山崎と連絡を取っていた。

小沢:山崎さんとは会った。加藤さんが(倒閣と)言ったものだから、山崎さんも腹を決めて、「よし、行くか」となっ
た。それで、山崎さんと会った時に「我々が本気で動いたら、協力してくれるか」と言うから、僕は「それはいいよ
」と応じて、今度は加藤さんも含めて会おうという話になった。だけど、その後、なし。

──採決日まで。

小沢:「加藤は本当に腹を決めたのか」って僕は山崎さんに何度も電話した。そのたびに山崎さんは「大丈夫だ」
「今度こそ大丈夫だ」と言っていたんだけど……。

──あの時、山崎派は一糸乱れず不信任案賛成に向けて行動した。

小沢:山崎さんはきちっと派をまとめていた。だけど、肝心の加藤さんの宏池会が駄目だった。宏池会の半分でも賛
成に回れば(不信任案は)通っていた。やっぱり、リーダーがきちっとした強い意思を示さなければ。

──森内閣を総辞職に追い込んでいたら、第二の細川(護熙)政権ができていたか。

小沢:細川内閣より強い政権ができていたでしょう。細川さんは自民党の外にいた人だけど、加藤さんは中にいた
から衝撃は大きい。自民党から40〜50人出て、プラス野党だから、自民党は完全に崩壊したでしょう。

──当然、加藤総理。

小沢:そう、総理になる。それなのに、止められて泣いたりしちゃうから。

──あなたが1993年に宮澤内閣不信任案を成立させた時との違いはどこにあったか。

小沢:それは、加藤さんの意思の弱さと、(一緒に行動する仲間と)それだけの人間関係をつくってなかったということでしょう。

 あのとき、加藤さんが断固、「俺はやるんだ」と言っていれば、少なくとも一緒に行動する宏池会の半分は与
党になれたわけです。そうすれば、(一時的に派閥の人数は減っても)また絶対強くなる。いざというときの決断ができない人は事を成せません。

〈加藤の乱では「YKKトリオ」も対応が割れた。加藤と行動をともにした山崎とは対照的に、森派会長でもあっ
た小泉純一郎は「友情より派閥」を選び、反乱切り崩しの先頭に立った。この功績で小泉にチャンスが巡ってくる〉

※文中一部敬称略

●聞き手/武冨薫(ジャーナリスト)

5/12(日) 16:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190512-00000013-pseven-soci
大阪の熱帯魚店について語ろう!34店目
365 :pH7.74[sage]:2019/05/15(水) 00:52:05.35 ID:07k1j+BV
「大人なめんじゃねぇ!」 41歳無職が中2から200円脅し取る 茨城 
2019.5.14 14:44

茨城県警古河署は14日、中学2年の男子生徒(13)から現金200円を脅し取ったとして、
恐喝の疑いで同県古河市江口の無職、笠島英幸容疑者(41)を逮捕したと発表した。
容疑を否認しているという。
 
逮捕容疑は、13日午後3時ごろ、同市内のコンビニエンスストアの駐車場で、男子生徒に
「千円ちょうだい。大人なめんじゃねぇ」と声をかけ、現金200円を脅し取ったとしている。
 
笠島容疑者が立ち去った後、男子生徒の依頼を受けたコンビニエンスストア店員が110番通報し、
同署が防犯カメラの映像などから笠島容疑者を特定した。
 
笠島容疑者と男子生徒に面識はなかったという。

産経ニュース
https://www.sankei.com/affairs/news/190514/afr1905140009-n1.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。