トップページ > アクアリウム > 2019年05月06日 > vjSf1pilK

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/411 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010100000110000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (ガラプー KK93-d7b4)
pH7.74 (ガラプー KKb3-d7b4 [5Hu2xtp])
pH7.74 (ガラプー KKf7-d7b4)
pH7.74 (ガラプー KKff-d7b4 [5Hu2xtp])
∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人99匹目【ワッチョイ】
【調べるの】今すぐ質問に答えて!235【マンドクセ】
【発酵式/化学式】自作CO2発生装置29【二酸化炭素】

書き込みレス一覧

∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人99匹目【ワッチョイ】
673 :pH7.74 (ガラプー KK93-d7b4)[sage]:2019/05/06(月) 08:07:42.48 ID:vjSf1pilK
>>671
そうなのか

適当に熟したらもぎ取るのかなぁ…
【調べるの】今すぐ質問に答えて!235【マンドクセ】
686 :pH7.74 (ガラプー KKb3-d7b4 [5Hu2xtp])[sage]:2019/05/06(月) 10:47:34.45 ID:vjSf1pilK
>>683
燃えるごみへ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!235【マンドクセ】
698 :pH7.74 (ガラプー KKb3-d7b4 [5Hu2xtp])[sage]:2019/05/06(月) 16:57:21.57 ID:vjSf1pilK
>>697
計算して薬品量は少な目にしよう。それより水温は合わせて
それを混ぜて数分置いたら、壁を這わせるなり水面から少しずつ
中の砂などが崩れないようにゆっくりゆっくり入れてね

私はミネラルウォーターを使うのは反対派
女性用ミネラルウォーターだったりするととんでもない硬度だったりして事故る可能性あるから

がんばれ
∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人99匹目【ワッチョイ】
678 :pH7.74 (ガラプー KKf7-d7b4)[sage]:2019/05/06(月) 17:53:36.99 ID:vjSf1pilK
>>674
調べたら最終的には落ちるけど茶色くなっても落ちない状態で前年の実が
生りっぱなしになってる状態もあるみたいだね
そんなカッカしないで。宝の山だね
【発酵式/化学式】自作CO2発生装置29【二酸化炭素】
104 :pH7.74 (ガラプー KK93-d7b4)[sage]:2019/05/06(月) 23:17:28.62 ID:vjSf1pilK
>>100
無理無理。出ても一筋出て、ちょい詰まったらおしまい
【調べるの】今すぐ質問に答えて!235【マンドクセ】
709 :pH7.74 (ガラプー KKff-d7b4 [5Hu2xtp])[sage]:2019/05/06(月) 23:20:14.33 ID:vjSf1pilK
>>704
足し水したらメダカは少な目に餌をやって、あとはほっといていいから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。