トップページ > アクアリウム > 2019年04月30日 > pg/qqslG

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/343 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000201015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【抱卵】ミナミヌマエビ 172匹目 【本スレ】
【レッド極火インドグリーン等】チェリーシュリンプ25
メダカ/めだか@アクアリウム 171匹目

書き込みレス一覧

【抱卵】ミナミヌマエビ 172匹目 【本スレ】
113 :pH7.74[sage]:2019/04/30(火) 08:09:29.48 ID:pg/qqslG
>>112
ゴメンな
家は(ウチは)と打ち込んで変換したんだよ
【レッド極火インドグリーン等】チェリーシュリンプ25
426 :pH7.74[sage]:2019/04/30(火) 19:24:28.33 ID:pg/qqslG
タニシもラムズもミナミもみんな登ってるな
ウチで登山経験無いのはメダカだけだな
ドジョウすらのぼってた
【抱卵】ミナミヌマエビ 172匹目 【本スレ】
116 :pH7.74[sage]:2019/04/30(火) 19:25:47.78 ID:pg/qqslG
むしろ都会でガサれるのか?
メダカ/めだか@アクアリウム 171匹目
188 :pH7.74[sage]:2019/04/30(火) 21:19:42.75 ID:pg/qqslG
誰か痩せ病を止めておくれよ。。
(´;ω;`)
メダカ/めだか@アクアリウム 171匹目
192 :pH7.74[sage]:2019/04/30(火) 23:26:53.24 ID:pg/qqslG
日光浴させたいけど都度水槽からすくって連れてくのも怪我させそうで
冬場は日光が部屋に入ってたので姿見に反射させてソーラレイやってたんです

痩せはじめてからでも青水間に合いますかね?
作ってみます

室内で飼うのがこんなに難しいとは想像してませんでした
ガキの頃は外で放ったらかしで普通に元気だったのに
(´;ω;`)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。