トップページ > アクアリウム > 2019年04月19日 > Lyho19uf0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/331 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000012000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (ワッチョイ 5fe3-LR68 [36.8.151.159])
pH7.74 (ワッチョイ 41e3-LR68)
【調べるの】今すぐ質問に答えて!235【マンドクセ】
【淡水】LED照明を語ろう【専用】35灯目
【ADA】ネイチャーアクアリウムとは【DOOA】15

書き込みレス一覧

【調べるの】今すぐ質問に答えて!235【マンドクセ】
278 :pH7.74 (ワッチョイ 5fe3-LR68 [36.8.151.159])[]:2019/04/19(金) 01:00:57.03 ID:Lyho19uf0
>>277
わかった
藻だらけが原因だな
藻で遮光されて光が届かないんや
ワイもそうなったことがある
アクアスカイムーンからフラットツインに変えたら藻が出なくなって赤くなったで
つまり今は光量過剰なんや
【淡水】LED照明を語ろう【専用】35灯目
755 :pH7.74 (ワッチョイ 5fe3-LR68 [36.8.151.159])[]:2019/04/19(金) 17:32:03.68 ID:Lyho19uf0
こうなるとflat oneもみんなの選択肢に入ってくるな
価格は3万以上とワンランク上がるがデザイン、波長、光量、調光と完璧で上置きも吊り下げもある
【ADA】ネイチャーアクアリウムとは【DOOA】15
98 :pH7.74 (ワッチョイ 41e3-LR68)[]:2019/04/19(金) 18:35:21.61 ID:Lyho19uf0
そもそも買う人なんておるんか?
ADA信者でもフィルターだけはエーハイムや他のとこの使っとるやろ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!235【マンドクセ】
285 :pH7.74 (ワッチョイ 5fe3-LR68 [36.8.151.159])[]:2019/04/19(金) 18:37:16.64 ID:Lyho19uf0
>>283
育てるのは簡単やけど下葉がすぐ落ちるからダサくなるで
だから下側を隠す水草や岩がマストや


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。