トップページ > アクアリウム > 2019年04月01日 > 9yUIlOhz

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/303 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001110000000101005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
▲△ポリプテルス総合スレ 50鰭▲△
アクアリウムのつらい失敗・アクシデント [無断転載禁止]©2ch.net
>°))))彡 引越しを考える >°))))彡

書き込みレス一覧

▲△ポリプテルス総合スレ 50鰭▲△
138 :pH7.74[]:2019/04/01(月) 09:52:27.80 ID:9yUIlOhz
>>132
まだ60で良さそう。
広くなるとエサ食べるのが大変そうだし。
基本エサ食べるの下手じゃない?見えてなさそうだし。
アクアリウムのつらい失敗・アクシデント [無断転載禁止]©2ch.net
434 :pH7.74[sage]:2019/04/01(月) 10:01:29.74 ID:9yUIlOhz
引っ越しする事になったらどうするんだろう?
賃貸で床に120センチ水槽置いてる人居たけど、割れたら…とか考えるだけでヒヤヒヤした。
▲△ポリプテルス総合スレ 50鰭▲△
139 :pH7.74[sage]:2019/04/01(月) 11:37:03.41 ID:9yUIlOhz
90規格水槽に25センチ〜のパルマス居るけどもう成長止まったかな、活餌すらあんま食べないし。
20センチ未満のは何でもすごい食べる。
▲△ポリプテルス総合スレ 50鰭▲△
142 :pH7.74[sage]:2019/04/01(月) 19:45:35.29 ID:9yUIlOhz
2ヶ月で10センチ近くってすごっ!
混泳させてると食べるのが上手いのと下手なのでわかれて見てて面白い。
同じくアルビノは全く大きくならない。
>°))))彡 引越しを考える >°))))彡
9 :pH7.74[sage]:2019/04/01(月) 21:04:54.07 ID:9yUIlOhz
一軒家の2階に置いてるけどこないだ盛大に水こぼして下の階にもれてた…
賃貸だったらどうなってた事やら。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。