トップページ > アクアリウム > 2019年03月30日 > QyE3qM5U0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/305 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000210000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (ワッチョイ 3bea-fr3H)
【頑固なコケ】 苔対策研究室14【嫌い】

書き込みレス一覧

【頑固なコケ】 苔対策研究室14【嫌い】
988 :pH7.74 (ワッチョイ 3bea-fr3H)[sage]:2019/03/30(土) 07:37:22.27 ID:QyE3qM5U0
>>975
いや、例えばシアノバクテリアは倍加時間が12時間と言われている
つまり1日で4倍も増えるわけ
3日で256倍
残念ながらそれに匹敵する水草はないね
【頑固なコケ】 苔対策研究室14【嫌い】
989 :pH7.74 (ワッチョイ 3bea-fr3H)[sage]:2019/03/30(土) 07:39:56.14 ID:QyE3qM5U0
>>987
生体には無害に近い
ただし植物の餌
シアノバクテリア用の培地成分のほとんどが硝酸塩
そのくらい微細藻類の生育にもってこいの成分さ
【頑固なコケ】 苔対策研究室14【嫌い】
992 :pH7.74 (ワッチョイ 3bea-fr3H)[sage]:2019/03/30(土) 08:00:43.65 ID:QyE3qM5U0
>>991
水換えしても変わらないなら、デトリタスが随分溜まってる証拠
フィルター含め一度リセットした方がいい
しかし、たんまり餌を与え続けたんだろうなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。