トップページ > アクアリウム > 2019年03月28日 > M4JGXGGV

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/339 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000011000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH2.24
アクアテラリウム(ハイドロテラリウム)part.9
【たにし】 田螺スレ 15匹目 【タニシ】

書き込みレス一覧

アクアテラリウム(ハイドロテラリウム)part.9
148 :pH2.24[sage]:2019/03/28(木) 11:24:22.81 ID:M4JGXGGV
>>144
境界は水草か苔を植えれば良さそう。
根が張ることで雨水が流れても崩れにくくなるように陸地の崖に草が植えてあるだろう。
アクアテラリウム(ハイドロテラリウム)part.9
152 :pH2.24[sage]:2019/03/28(木) 17:35:46.40 ID:M4JGXGGV
うちはセリを植えることで泥を固めて境界を作っていた。

ホタルイでも何でも植えておけば土中に根が密に詰まって、泥でもスポンジ状にきれいに固めることができる。
鉢植えでも土の中に根がびっしり詰まって土ごときれいにすっぽ抜けるあれと同じようになる、
あとは陸地部分に茂った草を刈って完了。
【たにし】 田螺スレ 15匹目 【タニシ】
256 :pH2.24[sage]:2019/03/28(木) 18:17:23.11 ID:M4JGXGGV
マルタニシ、昼が暖かく朝方に冷え込むと
ガラスにくっ付いて全身を出したままだらーんと伸びて寝ていたり
蓋を半開きにしたまま転がって寝ていたり、だらしない格好になるなぁ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。