トップページ > アクアリウム > 2019年03月08日 > yUnzp2nb0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/329 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74 (ワッチョイ c629-KbbN [153.202.26.1])
【調べるの】今すぐ質問に答えて!234【マンドクセ】

書き込みレス一覧

【調べるの】今すぐ質問に答えて!234【マンドクセ】
552 :pH7.74 (ワッチョイ c629-KbbN [153.202.26.1])[sage]:2019/03/08(金) 01:59:15.71 ID:yUnzp2nb0
PH低いと言っていたものです。
SeraのPHてすとではすくなくとも8.0はありそうです。
ありがとうございます。https://i.imgur.com/VvFzSdx.jpg
【調べるの】今すぐ質問に答えて!234【マンドクセ】
553 :pH7.74 (ワッチョイ c629-KbbN [153.202.26.1])[sage]:2019/03/08(金) 02:13:38.19 ID:yUnzp2nb0
マメスキマーを入れてからテトラ5in1ではNO3 NO2共に真っ白です。
多少は立ち上がったと判断してもいいのでしょうか
【調べるの】今すぐ質問に答えて!234【マンドクセ】
575 :pH7.74 (ワッチョイ c629-KbbN [153.202.26.1])[sage]:2019/03/08(金) 23:45:34.33 ID:yUnzp2nb0
水あわせをすると
水槽の水がへるじゃないですか。

点滴法で水あわせをして
生態をアミで入れて

水あわせした水は 水槽に入れてもいいんでしょうか?

あと珊瑚は空気に触れさせてはいけないと聞きましたが水あわせなどした方がいいのでしょうか。
水中から水中にはどうやって移せばストレスなく移動できますか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。