トップページ > アクアリウム > 2019年03月08日 > jTjvKMpb

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/329 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010011000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
GEX(ジェックス)総合スレ2

書き込みレス一覧

GEX(ジェックス)総合スレ2
497 :pH7.74[]:2019/03/08(金) 14:26:56.60 ID:jTjvKMpb
わざわざ不安定なデザインにして下にオーバーフローの濾過槽いれるなら
規格水槽の奥行増しで背面ろ過でいいと思う
ただ問題は背面とサイドのカラバリがないから
ここらへんはADAみたいにLEDかませるやつとか追加できたり
プレートで好きな色に変更できるといいね
https://www.picclickimg.com/d/l400/pict/122646086627_/Fiji-Cube-11-Gallon-All-in-One-AIO-Rimless-Glass.jpg

なんでこんな仏壇みたいに上より狭めた不安定なデザインにしたんだろう
http://www.gex-fp.co.jp/blog/aq/upload-images/images/Img1640301.jpg
GEX(ジェックス)総合スレ2
500 :pH7.74[]:2019/03/08(金) 17:46:07.41 ID:jTjvKMpb
外部でキャビネットの中にいれてる
デザイン奇抜にするのは否定しないがセンスが問われる

似たコンセプトならこれはバランスが良い
http://art23.photozou.jp/pub/364/364364/photo/76180451_624.png

GEXがいろいろだしてるのはわかるんだけど
デザインが素人DIYから抜け出てないんだな
色々新製品だすのはいいことだけど

水草水槽の底面は死ぬスペースだからここに濾過槽しこんでしまえば
隠す方法って色々有ると思うんだよね
GEX(ジェックス)総合スレ2
503 :pH7.74[]:2019/03/08(金) 18:59:37.36 ID:jTjvKMpb
GEXのグラステリアエッジで
数年前の商品で終売
glassterior edge

google画像検索するとインテリアが好きな人が買ってるのがわかる
確かgexでなく欧州のメーカーのを日本で売ってた記憶
イドラだっけフルーバルだっけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。